- HOME >
- エンタ
エンタ
大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さんこんにちは。 エンタです。 実は、先日うちの会社のホームページのアドレスに「S」を付けました! 簡単に言うと、うちのホームページにアクセスした場合に安全な通信で接続出来るって事です。 お気軽にア ...
法面工事関係者ではない、皆さんこんにちは。 エンタです。 今回はのり面屋向けではなく一般の施工業者ではない方向けに書きます。 プロの方は今回は読み飛ばしでw 我々業者が言っ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は今の現場が終わったので、次の現場に機械移動です。 この現場は3.7mの鉄筋挿入工で非常に掘りにくく、孔壁が自立しない山でした。 すぐ崩れてスライムが出てこないん ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日もうちの若い子が現場で熱中症(軽度)になってしまいました。 朝の9時過ぎだったのですが、直接の原因は寝不足と朝食を抜いていた事が原因でした。 現場の方々に大変ご迷 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ最近、現場に出ているのですが、削孔機の操作盤のココ! 1日中オペして気がついたんです。 コンプレッサーから操作盤につながっているココなんですが。 破けているんです ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 暑いですね~としか言葉が出ない!w 先日吊り式削孔機のスリーブが割れました。 まぁよくある事です。 理由として、カラ打ちが多い場合に良く割れます。 吊り式削孔機は意外 ...
2018/7/14 施工会社, 役所, 建設コンサルタント, グラウンドアンカー工, アンカー体長
皆さんこんにちは。 エンタです。 あっついですね~ 私も左右の耳の前にヘルメットのアゴヒモ日焼けがくっきり・・・・w ヘルメット取っても白いアゴヒモが出てきますwww まぁ職業病ですね。 閑話休題 役 ...
2018/7/13 施工の神様
設計変更で発注者を動かす極意 土木技術者にとって、公務員(発注者)という「無気力な山」は、常に頭を悩ませる材料である。 いかにして設計変更の際に「無気力な山」を動かすか、その極意を伝授したい。 こんな ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、熱中症になった子は本日は休みになりました。 さすがに、熱けいれんがあると二、三日は休みになりますね。 来週からまたバリバリ働いて欲しいですね。 閑話休題 熱中症 ...
2018/7/11 家庭訪問, アセアン協同組合, 外国人技能実習生制度, ベトナム, 面接
皆さんこんにちは。 エンタです。 うちの若い子が熱中症に! あまりの暑さに昼飯を抜いたのが原因かと思います。 昼から筋肉が痙り始めたので、2時から1時間ほど休ましたりしました。 が、やはりもう遅く塩分 ...
2018/7/10 外国人技能実習生制度, ベトナム, 家庭訪問
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日無事にベトナムから帰ってきたのですが、非常に疲れました。 深夜0時に頃に日本に向けて出発で朝の6時頃に付きます。 朝焼けは非常に綺麗なのですが、意識朦朧です。 座 ...
2018/7/9 研修員, 面接, 外国人技能実習生制度, ベトナム
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日もベトナムにいまして、今日朝一に中部国際空港セントレアに帰ってきました。 楽しかったです。ベトナム! 現地人しか食べない様な食堂行ったり、露店のお菓子食べたり。 ...
2018/7/8 外国人技能実習生制度, ベトナム, JVNET 外国語学校, 採用試験
皆さんこんにちは。 エンタです。 日本ではとんでもない大雨になっているようでうちの現場も止まっていると連絡を受けました。 やはり自然相手に人間は無力ですが、人が亡くなるのは非常に辛いです。 我々、のり ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からベトナム(ハノイ)にいるわけですが、とにかく熱い・・・ 40度って。。。。 と言っても結構カラッとした暑さです。 日本の夏とそれほど変わらない暑さで、梅雨の日 ...
2018/7/7 アンカー工, のり面工, 外国人技能実習生制度, ベトナム, セントレア
皆さんこんにちは。 エンタです。 実は今日からベトナム行って来ます。 上の方のハノイですね。 まぁすぐ察すると思われますが、そうです! 弊社もとうとう外国人技能実習生制度の導入です。 ちょっと出遅れ感 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 凄い雨降ってますね。 そして、ムッシムシで最低な天気ですね。 東海地方梅雨明けが待ち遠しいです! 統計上は東海地方の梅雨明けは7月中過ぎの雰囲気ですね。 東海の梅雨入 ...
© 2025 新エンタの法面管理塾