- HOME >
- エンタ
エンタ
大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ最近、次の現場の内業ばかりでイヤになっていますw やっぱりなんだかんだ言っても現場が良いですね。 内業ってほぼ乗り込み用の書類や見積、積算、人員配置です。 &nb ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 決まりましたね! 令和 難しい漢字じゃなくて良かった!w この令和元年は5月1日から開始されるわけで、その間発注とか無いんだろうな~w 有るのかな?? ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 とうとう今日!新年号が発表されますね! 今日の午前11時頃に発表されるそうです。 なんにせよ、何だか嬉しいですよね。 自分が生きている間に年号が3回変わるってw 昭和 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日で3日目。 私はビールの売り子です。 異業種はホント疲れますねw ただ、ビール出してお金もらうだけの簡単な仕事なのですが、疲れます。 ああ、飲食は向かないのかなぁ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から岩倉市は毎年恒例の桜祭りが開催されました! 毎年恒例ですがw私の役目は商工会のボランティアで岩倉焼きそばを売っています。 と言っても、私は食品を触る事が嫌なの ...
皆さんこんにちは エンタです。 最近ベトナム人の話をよく聞きます。 うちに子らはよく働く! っていうのと、 うちに来てる子は横着だ! 横着の理由が、コッソリ水を飲んでいたと!www ええ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 1次下請け、2次下請けが提出する必要な書類がわかっていないと、まずいですよね。 そこで、とりあえず必要な書類を羅列してみようと思います。 1,再下請け通 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 何だかバタバタしてますね。 もう春なのに。 アベノミクスの効果がそろそろ下請レベルにまで落ちくる事を願っていますw そして、春にやっとうちに納品されたコレ! これ知っ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 パソコンのメンテナンスしてますか? と言うのも、先日私のメインPCがちょっと不調になりまして・・・・ 仕事やれるのですが、記憶媒体の容量が少なくなり、ヤバイ状態に。 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 吹付機のオーバーホール中です。 このガンはうちで一番古いガンなのですが、まだまだ使えます! 実際に吹付機はライナーをしっかり変えていればかなり使えます。 軸も大事です ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は久々に休めるかな?って思いましたが、静岡に打合せですw ワーカホリックにならないように、仕事しすぎにならないようにと思っていましたが、 ムリそうですwww いっ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 自分の未来に投資してますか? 何を突然って思いますよね?w 皆さん自分の未来に投資しているかな?って思ってですね。 例えば、資格や免許。これも未来への投 ...
2019/3/22 施工の神様
工期を守れない施工業者はペナルティ 土木、建築に限らず、施工現場で働くプロとして、決められた工事の工期を守れないという事は、あってはならないが、実際には工期を守れずに、ペナルティを課せられる施工業者も ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 知っていました? 今日!春分の日らしいですw 建設業の皆様。それって美味しいの?ってレベルですよねw ただ、完全週休二日制の国交省モデル事業の方は良いなーって反面、無 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先月の寒い時期に吹付けしていたの忘れてまして、先日確認したんです。 そこの現場配合はカラモルタルでそこに、ファイバーと噂の防凍材(元請け支給)です。 そして、結果は ...
2019/3/18 グラウンドアンカー工, アンカー工, 材料検収, 使用材料
皆さんこんにちは エンタです。 先日から長野です。 と言ってもこちらの会社の近くで、逆巻施工中です。 設計では逆巻施工は20%増なのですが、それで足りるか? って感じです。 逆巻施工ってホントに大変で ...
© 2025 新エンタの法面管理塾