- HOME >
- エンタ
エンタ
大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日知人と名古屋錦(にしき)へ呑みに行っていました(名古屋の繫華街) 飯食べた後にだいたい女の子の居る店に行くわけですが、 そこでの話しで女の子がお客さんにどんな事を ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 (過去の2016年度の記事転載です) 先日、アンカー屋さんから連絡があり、 もっとしっかり見積もりしたいと。 やはり、職人から組織化すると、まずはその辺 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 年度末の末ですね。 もう、一年が終わろうとしている。。。 この時期になると1年は早いねぇ~って毎年なります。 以前も書いたのですが、ジャネーの法則 まさにコレですね。 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんは判断力ありますか?って聞くと、有るという人と、優柔不断という人と分かれますよね?w 例えば、ご飯屋に行ってスパンと決める人と、長々と悩む人。 仕事でも同じ事で ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 花粉どうですか? 私はお薬キメていますが、事はマジで酷い!! そこで、花粉対策してます! って思って花粉対策用眼鏡買ったんです。 コレです。 分かりますか?w 普通の ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日実習生の組合の方と話していたんですが、その時今どきの実習生の思考傾向を聞きました。 と言うのも、最近失踪が多いらしくてw その辺はお国柄な感じですねー   ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、知り合いの業者から聞いた話し。 大手の現場に入っていた施工会社Aは3次下請け。 現場が終わると1次下請けに次回は2次を飛ばして直接仕事クレと営業。 1次業者は警 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 安全管理やっていますか? 以前こんな記事書きました。 安全管理はシンプルに コレ書いた時に、どこかの監督には「全くその通り!」といわれ、 どこかの監督に ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 新しいベルコンを購入して早2ヶ月。 全く動く気配を見せないw と言うのも、出来るタイミングが悪くて乗り込めずって感じですね。(このベルコン受注生産) リース屋で借りて ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 週休2日休みの制度になってしばらく経ちますね。 元請であれば、積算上で約5%程度の割増率があります。 では我々下請の場合どの位の割増率になるのか考えて見 ...
2025/3/19 施工の神様
施工管理と職人が対立するのは必然か 本来、施工管理と職人は協力しながら工事を進めるべきだが、現場では対立することも多い。施工管理も職人も互いに品質の高いものを作ろうとする中で、元請けと下請けという立場 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場を俯瞰(ふかん)して見えていますか? ※ふかんとは:高い所から見おろすこと 目の前の事ばかりに気を取られて、全体を見ていますか? 一旦、後ろに下がって現場全体を俯 ...
皆さんジャンボォー! エンタです。 もう3月ですね!!! 年度末も末の末です! 気合い入れて必死に行きましょう!! 法面屋として海外出張に行く その1(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その2 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 この時期の風が強い日は花粉の猛威で地獄モードです。。。。 目も、なぜか黄砂も便乗して喉もやられます。 ソロソロ特効薬欲しいですよねー 閑話休題 出来高管理は施工管理者 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面屋として海外出張に行く その1(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その2(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その3(アフリカ編) 法面屋として海外 ...
2025/3/13 吹付厚, カナツ技研工業株式会社, 施工管理
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面のICTでこれ凄いなーって思ったのでご紹介 カナツ技研工業株式会社さんのXの投稿です。 おはようございます😊『DX推進室』です 🔷 ...
© 2025 新エンタの法面管理塾