水抜きボーリング

水抜きボーリング工でのコツ(その2)

皆さんこんにちは。

エンタです。

今日から三重で水抜きボーリング工の手元行ってきます!

人手不足万歳!


閑話休題

水抜きボーリング工での失敗

水抜きボーリング工の失敗で一番やっかいなのが、パイプが入らない事です(笑)

普通なら入るんですよ。普通なら。。。

しかし、地域によっては塩ビパイプまでは一緒なのですが、くせ者があるんです!

塩ビ管 接続パイプ

↑コレです!

有孔管と有孔管をつなぐパイプ継手です。

接続するのにお互いを差し込みます。

だいたい、水抜きボーリング工での挿入する有孔管はVP40かSGP50Aなんです。

削孔径φ90最小内径は68㎜なんです。

VP40の外径は48㎜です。クリアランスは真ん中に来た時に左右で10㎜程度です。

パイプ継手の外径は57㎜なので最大クリアランスは11㎜。

真ん中に置いた時に左右約5㎜程度の隙間です。

理論上・机上では確実に入るんです!

でも、これは実際の現場では入らないんです。

 

削孔径φ90でVP40でも実際は供上がり(塩ビ管がケーシングと共に落ちてくる)する場合があります。

クリアランス

上記図を見て下さい。

黒がケーシングで灰色が塩ビです。

赤がクリアランスを表しています。

この赤の部分にレキなどが詰まるんです!

左右に10㎜クリアランスがあっても詰まる事があります。

それがソケットによって5㎜しか無い場合は挿入するにも至難のワザになります。

 

いやいや、しっかり洗ってないから出来ないんだよ!?しっかり孔内洗浄しているんか??

って監督さんは仰いますwww(まぁ私も言ってましたけどw)

相当してます。かなり洗ってます。

それでも駄目なモノは駄目なんです。

供上がりする時はしてしまうんです。

大きめの礫(レキ)や場合に寄っては砂質土の逆流とか。

水抜き有孔管

出来る限りSGP50Aなどのガス管が最高ですね。(SGP管はねじ切り加工が常識)

塩ビでも良いのですが、左ねじ切り加工はお願いしたいところです。

ココで大事な事はねじ切り加工は左ネジ!

日本の削孔機は左回転が正転なんです。

ネジ加工が左じゃないと緩んで外れる危険性があるので左ネジ加工が常識です。

 

それではまた。


【必見】オススメ記事

クリップスペーサー 1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

ボルトスケール 2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

ボルトスケール・クリップスペーサー販売店 3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

クリップスペーサー D51 4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...

-水抜きボーリング
-, , , , , ,

© 2024 新エンタの法面管理塾