-
-
インボイス(適格簡易請求書)を発行出来なければ、使えない業者認定!
皆さんこんにちは。 エンタです。 建設業界界隈でインボイス制度の事で話題になっていますね。 インボイス制度ってなんや? って思われる方がイッパイいると思います。 法人で消費税課税業者でサラリーマンあれ ...
-
-
人手不足の弊害が始まった結果
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近よく聞くのですが、施工のやり直しやケツ割り(施工途中で逃げる)する業者が結構いる?らしいです。 そう言った業者の特徴としてやはり標準より安い価格!(人手不足で周囲 ...
-
-
イイモノ発見(供試体ボックスを使ってみた)
皆さんこんにちは。 エンタです。 使ってみました!! 例の供試体ボックスを!! 中に2段分の発泡スチロールの治具を入れてるので深く見えますが、通常は1段で使用だと思います。 2種類有るのですが、セメン ...
-
-
悪質な耐震リフォーム業者に気をつけろ!沈下修正工事の技術力と見積金額 (施工の神様より)
2021/4/16 施工の神様
沈下修正工事をしないで耐震リフォーム工事するの? 最近は、耐震リフォームを検討されているお客さんも多いと思います。しかし、酷いことをする耐震リフォーム業者もいるので注意が必要です。 以前私は、高知県内 ...
-
-
やっと出来ました。法面屋の法面屋による法面屋の為の動画
皆さんこんにちは。 エンタです。 やっと出来ました。 苦節3年。 有りと有らゆる写真、動画を撮りまくり、昨年から動画を編集。(弊社web動画部門) とりあえずYOUTUBE CMを見て下さい。 ベトナ ...
-
-
健康診断は1年に1回の義務
皆さんこんにちは。 エンタです。 この時期は健康診断! やっていますか?? 事業者は、労働安全衛生法第66条に基づき、労働者に対して、医師による健康診断を実施しなければ なりません。また、労働者は、事 ...
-
-
鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅲ)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今回最終の現場条件Ⅲです! 前回までのを見ていない方はこちら 鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅰ) 鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応 ...
-
-
鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅱ)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は先日の続きです。 鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅰ) 先日の現場条件Ⅰを見ていない方は↑をご覧ください。 さて今回は現場条件Ⅱと言うこ ...
-
-
鉄筋挿入工の市場単価における現場条件の適応とは(現場条件Ⅰ)
皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工のおける現場条件のⅠ・Ⅱ・Ⅲの適用についてご質問があったので書いてみようと思います。 現場条件Ⅰ 言わずと知れた吊り下げ式削孔機での削孔です。 ...
-
-
数年に1度はある地獄
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちが施工させて頂いている現場に行って来ました。 その現場はモノラック(モノレール)で10分! その昔、富士山の現場に行った時にモノラックで1時間っ ...
-
-
親綱の鉄筋の摩擦はどちらが最強?
皆さんこんにちは。 エンタです。 どっちのアンカーが摩擦を持っているか!? このアンカーピンってどっちが摩擦あると思いますか?w 通常と言うか、ぱっと見で摩擦多いのは節有り鉄筋ですよね。 ...
-
-
イイモノ発見(CAD拡張子変換ソフト)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日Twitterで話しをしていたときにこれを紹介し忘れていたと思いご紹介です。 世の中いろいろなCAD製品があります。 各メーカーは自社製品を使って欲しいが為に、互 ...
-
-
イイモノ発見!供試体ボックス
皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? 供試体の保温製品です。 特に冬場には活躍してくれそうな製品ですね。 そしてそのまま試験場に持って行ける手軽さがあるので良いですよね ...
-
-
地名で分かる自然災害度合い
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんの住んでいる地域ってなんていう漢字を使っていますか? 地域名の漢字によって過去の災害等が分かるんです。 どうですか? 現場とか災害起きた地名に結構入っている気も ...
-
-
名古屋から大阪に行くならコレがゼッタイ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日大阪に行った際の帰りにどうしても乗りたい電車があったんですw 電車好きな訳ではありませんが、遠くに出るときはだいたい新幹線です。 新幹線が悪いわけでは無いですし十 ...