年別アーカイブ:2021年

パッカー加圧

グラウンドアンカー工

グラウンドアンカー工のパッカー注入においてコレだけは絶対!

皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工において、パッカーを使用する場面がたまにあると思います。 もしも、パッカーを使っての施工を行った事が無い方はコレだけは絶対にやらなくてはいけないっ ...

役に立つ

その他

気がつけばブログ6年目。これからもよろしくお願いします。

皆さんこんにちは。 エンタです。 実は私自身がすっかり忘れていたのですが、 このブログ8月1日から6年目になります。 まるっと5年間毎日ブログを更新しております。 私自身記念日とかあまり意識しないタイ ...

お盆休み

その他

お盆休みはこのゲームで決まり!

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は久々に休みです。 なので昨夜は久々に遅くまで遊んでしまい、今日は遅く起きましたw と言うのも、休みの日の前日はだいたいゲームするんです。 以前も書いたのですが、 ...

巨石対策

ロックネット工 法面工全般 現場問題点

その巨石どうする?その対策法は7つ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 腰は順調に治ってきています。 腰痛体操恐るべし。 ちなみに、私はこれだけやってますw www.tyojyu.or.jp 4 Users 52 Pockets腰痛を改善 ...

熱中症対策

安全管理

熱中症は知識だけでは防げない!各自の自己管理と周囲の確認で予防する!

皆さんこんにちは。 エンタです。 何だか、急にお盆ムード出てませんか?? まだまだ気を引き締めて行きましょう! 私、ちょっとだけ時間が出来ましたw なぜならお盆前で現場も少し落ち着いて来たので、今日か ...

CCUS

その他

建設キャリアアップシステムの陰(建設労働者に対しての国の陰謀!)

皆さんこんにちは。 エンタです。 気がつけば腰痛体操やってますw 今日は先月も紹介しました、YOUTUBEの石男君のCCUS動画の紹介です。 前回は全編を紹介しました。 今回は後編ですが、全編も載せて ...

腰痛の瞬間

その他

腰をまたやらかした!

2021/8/2    , , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、腰も治ってきたな~って思っていた矢先に流量計を持ち上げて腰をやりました。。。 もう重いモノは持たないようにしますw あまりにも痛いので今回はアイシングだけでなく ...

開発ナウ

モルタル吹付工 創意工夫

新しいホッパーを作ってみた。

皆さんこんにちは。 エンタです。 出来ました! またホッパーなんですけどw   これから長野持っていって色を塗ります。 ちょっと形状が通常よりも変わっているホッパーだと思いますよね。 &nb ...

施工の神様ロゴ

施工の神様

【現場レポ】令和2年7月豪雨から1年。氾濫した球磨川、被災地のいま(施工の神様より)

2021/8/1    

氾濫から1年経った球磨川の復旧の様子を見てきた 「令和2年7月豪雨」から1年が経った。 最も大きな被害が出た球磨川流域では、現在も河川、道路などの復旧工事が進められている。今年1月には球磨川水系緊急治 ...

施工見積

モルダム

石垣、石積の補強工事における見積は写真で出来る7つの方法(一般向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日も石垣の調査に行って来ました。 最近非常に多いですね。 そして調査に行くたび殆どの石積がアウトですw   施主も分かっているんですよね。 危険だろうな~ ...

修理工

その他

油圧ポンプが壊れると油圧機械は終わる

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日現場で油圧ポンプが逝きましたw 残りあとグラウンドアンカー2本の所で・・・・w   で、急遽機械を入れ替えて削孔はなんとかなりました。 しかし、ポンプは ...

コミュニケーション

その他

お前がやってみろ!問題について

皆さんこんにちは。 エンタです。 よく職人揉めた時に職人が言う一言w じゃぁお前がやってみろ!それが出来るか!!? 私も昔よく言われました。   監督からの立場からすると、だって図面にそう書 ...

プレッシャーゲージ

その他

圧力計を選定する際に気をつける事

皆さんこんにちは。 エンタです。 我々の業界ではよく使用するプレッシャーゲージ。圧力計ですね。 どの様に選定していますか? そもそも選定すらしていない?w 実はある程度しっかり決めて使用しないと危ない ...

やる気スイッチ

その他

どこかのタイミングで一気に世界が開けるキッカケは上司が持っているかも!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 東京オリンピックでメダルラッシュですね!! たまたま昼間みてたスケボー!!! 最高に良かったですね。 あまり興味ない私もちょっとグッと来ましたw しかも、最年少記録更 ...

車

その他

車は道具。

皆さんこんにちは。 エンタです。 納車されました! 3月末に注文して、先週の土曜日にやっとですw かなり人気車のようで待っている方も多いとのこと。   この車はうちの社員の現場用に買いました ...

Opening Ceremony - Olympics: Day 0

その他

今流行ってるピクトグラムに乗っかってみた!

皆さんこんにちは。 エンタです。 オリンピック始まりました!!! 私は元スイマーなので水泳が楽しみです。 と言ってもリアルタイムでは見ないのでYOUTUBEでダイジェスト版楽しもうと思います。(もちろ ...

© 2025 新エンタの法面管理塾