-
-
工事写真は全てエビデンス!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 こんな写真でもとりあえず撮っておくことをオススメします。 見えますか?w スペーサーの高さの測定です。 市場単価になってからスペーサー自体は雑費扱いなの ...
-
-
吹付機におけるパッキンの応急処置
皆さんこんにちは。 エンタです。 吹付機の横蓋のパッキンが駄目な時どうしてますか? この蓋のパッキンってよく駄目になりますよね。 換えのパッキンが無い時はシューシュー言わせて施工するわけ ...
-
-
もう分からないでは済まされない。コネクテッドビジネスを考えよう!
2019/9/8 法面工, 5G, IoT, コネクテッドビジネス, 工程表, 工程管理, i-construction
皆さんこんにちは。 エンタです。 何だかすっかり秋で、過ごしやすくなって来ました。 今から2ヶ月ほどは、良い季節ですね。 仕事もクソ忙しいですが、最近ちょっとIOT(アイオーティー)な事でもやろうかと ...
-
-
小型発電機のエンジンを止める!
皆さんこんにちは。 エンタです。 小型発電機! どの様にエンジン止めてますか? ってまず切り分けです。 明日にでもすぐ使用しますか? それともしばらく使用する機会が無くなりますか? 明日 ...
-
-
ザブトン枠の意味
皆さんこんにちは。 エンタです。 今から1年前の今日、平成30年北海道胆振東部地震が起きました。 ちょうど私も北海道は占冠にいたのでよく覚えています! 被災された方にお悔やみ申し上げます。 ココから、 ...
-
-
若い職人が給料を簡単に上げる方法
皆さんこんにちは。 エンタです。 周囲ではもの凄く忙しいらしく、法面屋がいないと! アンカー屋よりも法面屋不足らしいです。 うちにも結構な頻度でお電話頂きます。 うちに電話が来るくらいな ...
-
-
法枠工における、縁切りの位置
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場で初めての施工を目にしました! それがコレです。 法枠の縁切りです。 まぁ至って普通なのですが、何が初めてかと言うとこの法枠の縁切りは法枠の縦枠の最下段な ...
-
-
今どきのゴリゴリ3Dデータを使うデスクトップPCのおススメ
皆さんこんにちは。 エンタです。 先月仕事用のPCを買いました。 昔から私のコダワリとして、その時の部品(各パーツ)で極力最新のモノを買うと決めています。 最近の作業内容としましては3DCadと2DC ...
-
-
簡単な緊張管理
皆さんこんにちは。 エンタです。 簡単な緊張管理のデータの取得ってわかりますか? 適性試験や確認試験の最終的なデータがおかしい時ってありますよね? 上限、下限値の範囲に入らないとか。 昔はなーんにも考 ...
-
-
泥棒対策(小型発電機)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ブログが上がっていない事に気づき、慌ててあげました! いやービックリしました。 今日から9月です! 今年もあと3ヶ月。。。 オッサンになると月日があっという間に終 ...
-
-
デキる自分になる簡単な方法!
皆さんこんにちは。 エンタです。 いつも目がいくモノってありませんか? 例えば車。 自分と同じ車。よく見かけませんか? 自分の好きな色。よく見ますよね? 趣味・興味のあるモノ、よく目に付きますよね? ...
-
-
ダイヤルゲージの動き
2025/3/16 グラウンドアンカー工, 施工管理, ダイヤルゲージ, 緊張管理, 油圧ジャッキ
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のマッドバランスの記事ですが、1日の閲覧数が今までの最高値に達していましたw 16010PV/日 でした!! それ程アクセスは気にしていないのですが、さすがにズド ...
-
-
使ってる鉄筋材が違うぞ!衝突する「工事監理者の理想」と「鉄筋加工場の現実」
2019/8/28 施工の神様
鉄筋材をめぐる「工事監理者の理想」と「鉄筋加工場の現実」 鉄筋材をめぐり、ある問題が発生しました。 えてして建設現場における「理想」と「現実」は異なります。 現場のみなさんは、この話の「工事監理者の理 ...
-
-
多能工を作る。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から鉄筋挿入工の削孔開始日です。 本当はもう1日前から削孔だったのですが、トラブルがあり1日ズレましたw しょうがない?事かどうかなんとも言えないアヤフヤなトラブ ...
-
-
自穿孔ロックボルトの選定する前に確認する事
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の九州ではだいぶ涼しくなっており、あれ?秋?? って思うほどでした。 昨年の灼熱地獄を思えば昨年はホント異常気象でしたね! 楽年に比べて体が楽なので良いです。 閑 ...
-
-
マッドバランス測定をやってみよう(その3)
皆さんこんにちは。 エンタです。 本日は小倉から名古屋へ帰ります。 仕事の依頼やその他相談の方はもう暫くお待ち下さい。 帰ってダァーーーっとやります! 閑話休題 セメントミルクをぱっと見た時に薄いな、 ...