安全管理

そろそろ始まる熱中症対策!施工者個人も熱中症対策をして行こう!

皆さんこんにちは。

エンタです。

一気に暑くなってきましたね!

熱中症の時期

熱中症の対策って意外と現場ではやっていても、個人は何もやていないと思います。

 

そこを本来は意識してやった方がいいと思うんです。

そこで、熱中症にならない為に何をすればいいか?

って事を考えてみましょう。

 

まぁどこの安全でも言われるとは思いますが、

1,前日のアルコール

2,前日のお茶やコーヒー

3,寝不足

4,当日の朝飯

5,昼飯はラーメン

味竹ラーメン

基本的に熱中症になる人のほとんどが前日の行動で水分不足と言われます。

にもかかわらず酒飲んで利尿作用、コーヒー飲んで利尿作用、朝飯食わずで水分少なめなんです。

しかし、良いところは昼飯のラーメンですねw

ここは私が推奨していますけどw

 

水をがぶがぶ飲んでください!

ラーメン屋でしっかり水飲んでください。

とにかく暑くなり始めって水飲めないんですよね。

 

なので、今の梅雨時期からしっかり水分補給の練習です。

ジュースとかポカリじゃなく水ですよ。

しっかり飲んでいきましょう!

 

それではまた


【必見】オススメ記事

クリップスペーサー 1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

ボルトスケール 2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

ボルトスケール・クリップスペーサー販売店 3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

クリップスペーサー D51 4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...

-安全管理
-, , , ,

© 2024 新エンタの法面管理塾