その他

施工管理者の過去と未来

皆さんこんにちは。

エンタです。

グラウトに埋まった水中ポンプを分解、清掃、修理です。

水中ポンプって使用頻度の割に整備ってしないじゃないですか?

うちでも、同じく壊れるまでやりませんねwこれだといざという時に何とも出来なくなります。

たまに分解して、羽根の点検や、オイルの交換、パッキンの交換を行う事で長寿命なります。

よくある故障として、キャプタイヤの断線がよくあります。

回らなくなったら、最初に断線を疑って見て下さい。

結構キャプタイヤ引張る方多いので。


閑話休題

新国立競技場での労働災害

簡単に説明しますと、オリンピック関連事業の1つで新国立競技場の建設に当り、

若手の監督が1ヶ月200時間を超える労働のあげく鬱になり長野県で自殺したと言う事件です。

これに伴い、遺族が労災申請をしていると言う事です。

若い命

若い命が絶たれる事は非常に辛い事です。

私は常々言っているんですが、若い方は私たちの未来の宝なんです。

その宝が消えて無くなるって私たちの未来が無くなるって事と同じなんです。

大人はそれを守って行かねばならない立場ですが、仕事ではやれ工期だ、やれ行程だ、やれ書類はまだか?と騒ぐんですよ。

若いヤツにそこまで求めるな!って思います。が、そこがゼネコンですよ。

若い命には1億、もっともっとそれ以上の価値があるんです!

辛いならやめた方がイイですよ。その方がまだマシですから。

大手ゼネコン気質

今のゼネコンの40代50代60代って結構体育会系多いんですよね。

私も昔、ダムの現場に3年ほど行っていたのですが、しょっちゅうゼネコンの課長にケンカ腰でモノを言われるんですよw

なんで、いつもこの人はこんな言い方しか出来ないんやろう?って毎回ムカついていましたがw

私は、鹿児島実業土木科卒業なのですが、大手ゼネコンとなれば大概が日本屈指の大学ばかりです。

田舎の高校卒と東大、京大、その他凄い大学との学力の差はとてつもなくあります。(まぁひがみ?w)

しかし彼らはスゴいんです!いくらでも上司の命令で仕事するんです!

平気で徹夜とかやっちゃうんですよ。そして、メッチャスパルタでしたよ?

その当時見ていて可哀想だと思いましたし、大変だな~って。

それに反するように私の上司はお気楽な方で、スゴくよかったですw(のんびり屋のI島氏)

仕事もバッチリする方でしたし、職人にも人気ありましたね。

今思えば、あの上司でよかったと思っています。

で実際どうなの?

大手ゼネコン社員の残業時間は・・・・・・今後・・・・・・

ゼッタイに増えていきますよ!

現状で増えていますし、残業時間の調整をしています。

こんな事は、当たり前では無いようで、当たり前に行われています。

会社からの通達は40時間以上残業付けるな、早く帰れ、って事です。(現役大手ゼネコン社員談)

しかし、現場はしっかり動いていますし、止める事は難しい、そして人手不足。

職人よりも施工管理者はもっと人手不足。即戦力なんてどこにもいない時代です。

人材派遣から来る施工管理は10人に1人いい人来るか来ないか??まず来ないwww

そうなってくるとどこに矛先が変わるか分かりますよね?

そうです!

下請けです。

どうなる施工管理者

そのうち我々下請けと、元請けとの管理方法も変わりそうです。

これだけ労働時間に制約が起きると残業時間を全額お金で支払ったとしてもダメでしょう。

施工管理者の給料はウナギの様に登り続けます。
(人材高騰時代)

特にゼネコンのような大きな現場であれば。

また、現状でそうですが65歳以上の元現場代理人復活です。

最近ではどこの会社でも再雇用しています。

と言う事は、施工管理者の居ない会社は必然的に無くなっていくわけです。

やはり施工管理者の給与はウナギ!ウナギ!ウナギ登りです。

ただし、デキる施工管理者のみです。

デキる方はドンドン上っていき、普通の方はやはり普通の給料でしょうね。

管理者が出来るまで

以前もこのネタでザックリ年数を書きました。

だいたいある程度出来る様にまで8年ほどかかる様に思います。

現場監督が出来るまで

早い方でも5年です。

施工管理者の価値

これから先の監督を育成して行くにはもっとITを利用して短期勝負に出るしか。。。

最終的に困るのは

役所でしょう。

積極的に規制緩和を行っていかなければ建設業離れは止められないでしょう。

監督も職人も離れていき、最終的に工事入札は不調になる。工事自体が出来なくなる。

冬の凍結防止剤(塩カル)、誰がまくんですか?穴の開いたアスファルト誰が直すのでしょう?

住民からの苦情??監督いないとまともに施工出来ませんよ?

監督と職人で1つのチームですから!

施工会社も馬鹿ではないので、率の良い工事も選んで行く様になるでしょう。

面倒な工事は避けて行く様になる可能性もあります。

今の建設業は公共事業の中で変革の時なのでしょうね。

今後の国の対応に注目するべきですね。

 

それではまた。

 

知り合いの方から面白いという事でサバイバル動画張っておきます。


【必見】オススメ記事

クリップスペーサー 1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

ボルトスケール 2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

ボルトスケール・クリップスペーサー販売店 3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

クリップスペーサー D51 4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...

-その他
-, ,

© 2024 新エンタの法面管理塾