-
-
材料検収とは非常に大事
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日雨が少ない上越市にイロイロ確認しに行きました。 正真正銘の雨男の私が。 長野から石川に行くついでによってみただけなんです。 が、新潟に入った途端にざぁーーーと雨が ...
-
-
写真管理は適宜だが、基準をしっかり自分の中に作り説明出来るようにする!
皆さんこんにちは。 エンタです。 8月です!! もう今年も残すところ5ヶ月!! 超猛暑の中ですが、涼しくなるまであと2ヶ月弱! しっかり休憩しながらやって行きましょう。 先日、写真管理についてご質問が ...
-
-
グラウンドアンカー工における緊張管理の手順を詳しく書いてみた
2025/7/26 グラウンドアンカー工, 施工管理, 緊張管理, 保持時間, 責任技術者
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工における緊張管理の手順を書いてみようと思います。 ■ 緊張管理の目的 グラウンドアンカーの緊張(引張り)作業は、設置したPC鋼線に緊張力を与え定着 ...
-
-
法面工事で “抜け道” “手抜き” ”施工不良” 探してみた結果(その6)
皆さんこんにちは。 エンタです。 梅雨の雨でコンクリート工事が・・・・ イロイロとヤバイですが、やって行くしかないんですよねー 梅雨時期は予定が一気に読みにくくなりますね。 大雨に気をつけながらもしっ ...
-
-
法面工事で “抜け道” “手抜き” ”施工不良” 探してみた結果(その3)
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか暑くなったり、ちょい寒くなったり・・・ 体調がヤバくなりそうですが、ソロソロ空調服などを着て夏に備えて下さい! 暑くなってから、準備するのでは無く暑くなる前に ...
-
-
法面工事で “抜け道” “手抜き” ”施工不良” 探してみた結果(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工事で “抜け道” “手抜き” ”施工不良” 探してみた結果(その1) 先日に引き続きです。 ラス張りでは意外と手を抜けませんでした。 それは、続き ...
-
-
法面工事で “抜け道” “手抜き” ”施工不良” 探してみた結果(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工事で手抜き工事って何がありますか? 私が思うに、それ程ない気がします。 いやいや有るだろ!!? って他業界だと言われそうですが、法面業界の場合って ...
-
-
吹付モルタルは水分が少ない為、塩分測定(カンタブ)時に水分を吸いきらない場合の簡単対策
皆さんこんにちは。 エンタです。 カンタブで塩分測定をした事が有りますか? ベテランは当たり前のようにやっていますよね。 このカンタブ。 我々の様に水分少ない硬練(カタネリ)のモルタルやコンクリートだ ...
-
-
熱中症予防管理者と言う資格も今後必要になってくる!?
皆さんこんにちは。 エンタです。 GW明けました!! 明けてませんか??w うちは暦通りです。 皆さん11連休とかある人いるんでしょうか?? 公共事業者って無さそうなイメージですけどw 閑話休題 今か ...
-
-
奇跡的な事故に対しても対応しなくては施工出来ないって、もうやり過ぎでしかないように思うが、しかたない実状・・・
皆さんこんにちは。 エンタです。 安全管理していますか? 安全管理はシンプルに 私的にはシンプルな安全管理が凄くいいと思って居ます。 それを周知徹底、意識付ける事が大事だと。 先日ある大 ...
-
-
令和7年度(第1回) 登録道路等法面保護基幹技能者 講習の件
2025/4/19 施工管理, 法面工, 法面, 資格, 登録道路等法面保護基幹技能者, 一般社団法人 全国特定法面保護協会
皆さんこんにちは。 エンタです。 この資格していますか? 「登録道路等法面保護基幹技能者」 一般社団法人 全国特定法面保護協会 から 新しく出来た資格です! そもそも、基幹技能者とは? ...
-
-
施工管理専用作業服って無い様な気がしますが、どうですか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 施工管理者が欲しい作業服ってどんなのありますかね?? 基本的に作業服って職人向けの方がカッコいいイメージですよね。 大手でもカッコいいのと、うわっダッサ ...
-
-
予定工期に間に合わせるために、何が出来るか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 工期に間に合わせるために出来る事ってどんなことでしょうか? 現場の状況にも寄るのですが、基本的な事で何がやれるか? って事を考えてみたいと思います。 & ...
-
-
温泉地域などでのモルタル吹付の施工で注意すること!
皆さんこんにちは。 エンタです。 温泉! 好きですか? 私は大好きです!!!w しかし、こう言った場所での吹付は大変です。 温泉の成分で、アルカリ骨材反応性を持つ湧水が岩盤があるんです。 ...
-
-
見積金額の算出方法
皆さんこんにちは。 エンタです。 (過去の2016年度の記事転載です) 先日、アンカー屋さんから連絡があり、 もっとしっかり見積もりしたいと。 やはり、職人から組織化すると、まずはその辺 ...
-
-
施工管理が変わっていく瞬間はこんな感じなんだろう。
2025/3/13 施工管理, 吹付厚, カナツ技研工業株式会社
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面のICTでこれ凄いなーって思ったのでご紹介 カナツ技研工業株式会社さんのXの投稿です。 おはようございます😊『DX推進室』です 🔷 ...