試験練り

試験練り

品質管理

試験練りが失敗する理由

皆さんこんにちは。 エンタです。 よく現場でNEXCOとか国交省の現場で試験練りとかやりますよね? 配合計画を出して、その配合で強度が出るのかどうか? 基準を満たしているかどうかを見極める試験です。 ...

試験練り

現場吹付法枠工 モルタル吹付工 施工管理

試験練りの注意ポイント

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、久々に試験練しましたw かれこれ30年以上今の形が確立されているにも関わらず試験練って何の意味があるんだろ? って思ってしまうわけです。 吹付モルタルの場合1: ...

マッドバランス2

品質管理

マッドバランス測定をやってみよう(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 セコム入ってますよ!w このセコムのシールは全て通し番号で管理されているんです。 全てに刻印があって、ヤフオクとかで転売されていた場合にそれを購入したとします。 その ...

© 2023 新エンタの法面管理塾