-
-
人のふんどしで大相撲
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、知り合いの業者から聞いた話し。 大手の現場に入っていた施工会社Aは3次下請け。 現場が終わると1次下請けに「次回は○○さんを飛ばして直接仕事クレ」と営業。 1次 ...
-
-
特殊工法や特殊材料の協会に下請が入る時代になってきた??
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面業界イロイロな工法の協会や、製品の協会があります。 大手の皆さんは特に気にせず材料買ったりしていると思いますが、 我々の様に弱小企業では協会に入れないなんてざらに ...
-
-
元請がどの様に儲かっているかを超簡単に解説
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日リアルエンタの法面管理塾の募集がどこか分からないという事で、 ページトップのバナーを作り替えましたw 元々はこの様に作っていたんですが、変更後は下です。 コレで間 ...
-
-
今どき下請の確保は口約束だけではどうしようも出来ない!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のピクトグラムはノリピクトとしてトップページの記事の上に、アンケートの横に置いておくので適当なときに見て下さい。 少しずつ増やしていきますw 彼岸花が現場の横で咲 ...
-
-
安全で大事な事は安全に施工を行うという意識と共に、環境を整える。
皆さんこんにちは。 エンタです。 「みぎあし」って分かりますか? ゼネコン現場等に行くとよく実施されているワイヤーの点検色の順番です。 みどり→きいろ→あか→しろ の順番で点検色を変えていきます。 会 ...
-
-
CCUS登録したら見積も○%アップか?
2021/3/24 国交省, 一人親方, キャリアアップシステム, 下請, CCUS
皆さんこんにちは。 エンタです。 春になってきて新しい工事に入って行くわけですが、CCUS(キャリアアップシステム)を求められていますw と言うか、半ば強制になってきているようでそろそろ登録しないとな ...
-
-
NEXCO鉄筋事件における疑問
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近NEXCOの耐震補強工事で「鉄筋なしを認める」って事件がありました。 文春砲は建設会社にまで及んでいるようですね。 文春オンライン 930 Posts ...
-
-
役所と元請け会社の悩みはリンクする。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、入札での不調の話を書きました。 新エンタの法面管理塾 1 Pocket新エンタの法面管理塾https://norimen.net/2020/01/3 ...
-
-
労務費調査のススメ
皆さんこんにちは。 エンタです。 次から次に見積が来てますが、なかなか大変ですね。 すでに来年の6月の仕事の見積まで・・・・ んーーー何かおかしい。。。 閑話休題 先日、労務費調査行ってきました。 毎 ...
-
-
人のふんどしで大相撲
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、知り合いの業者から聞いた話し。 大手の現場に入っていた施工会社Aは3次下請け。 現場が終わると1次下請けに次回は2次を飛ばして直接仕事クレと営業。 1次業者は警 ...
-
-
下請が最低限必要な安全書類一覧
皆さんこんにちは。 エンタです。 1次下請け、2次下請けが提出する必要な書類がわかっていないと、まずいですよね。 そこで、とりあえず必要な書類を羅列してみようと思います。 1,再下請け通 ...
-
-
数行で終わる見積を作っているあなたへ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 暖かくなったり急に寒くなったりで何だか調子が悪いと思っていたら花粉症でしたw 嫌な時期が来ました。。。。 閑話休題 新品のケーシングを入れたんです。 で、それまで使用 ...