皆さんこんにちは。
エンタです。
ある現場で、足場板がぶかぶかするという話しが有りましてw
恐らく皆さん「は?」って思われると思うんです。
上記写真見て下さい。
足場の端部は番線で止めてあります。
足場板が、1㎝程度出ていますよね。
コレにつまずいて転ぶと言う話しです!
皆さんどう思いますか?
1㎝も出てたら転ぶから言われて当然!
って普通に思いますか?w
どこのどの県の足場を見ても普通に足場板ってこの位出ていますよね?
安全の在り方ってここ数年もうおかしくないですか?
安全ってなんですか?
安全の定義
「安全」とは(労働衛生・健康を含みます) 国際的には、「安全」とは、「許容できないリ スクがないこと」と定義されています(ISO / IEC ガイド 51:2014)。 リスクが「ない」 状態を指しているのでなく、「安全」と呼んで いる状態のなかに許容可能なリスクは含まれ ているということです。 |
木は嫌でも反り返りますし、部分的にこの様になってしまう事は仕方ないことで、
この1㎝を許容出来ないって事なんでしょうか?
事故の無い現場は当然良いと思うんです。
しかし、完全にゼロって無理だと思うんです。
重大事故を出さない!って事が大事な事であって、
不休災害が有っても当然って思う事も大事なんではないですか?
絶対ゼロって考えだから労災隠しが発生してしまうのではないか?
例えば家の中でカッターで手を切った。
コレで大騒ぎしますか?
奥さんが騒いで救急車呼ばないですよね?
カットバン・リバテープ・キズパワーパッド(地方で呼び名が違うのでw)を貼って終わりですよ。
コレを現場でカッターで手を切ると大騒ぎになって、
緊急安全協議会、再発防止策、今後どうする?あーする、こーする。
1週間後にキズの様子はどうだこうだ。
こんな状態でまともな施工者が言いたくなると思うのかな~って思うんですよ。
大した事無ければそれでイイよねで終われば言いやすいですよ。
大事にするから言いたくないって気持ちよく分かりますよね?
不休災害 1件 に載るわけですよwww
切創手袋を使用していなかった!
って理由で
対策として、「カッター使用時は切創手袋を使用」
酷いところは「カッターは使わない」ってなりますよねw
普通に考えて下さい。
普通切創手袋なんて常に使いませんよ?
しかし、元請としての気持ちも分かるんです。
昔のように労災でたかってくる、脅してくるヤ○ザやチ○ピラがいたし、
いつまでも労災使って訳分からない事言うのがいましたしw
今でもいると思うんです。
そう言ったくだらない業者やフロント企業(ヤ○ザ)もいるのも事実です。
だからこそ会社や現場を現場代理人を守る措置でも有りますよね。
よく分かるんですが、最近は行きすぎた安全が何もかもを遅くしている気がする。
それが一番コストを上げている原因ではあるのかな~って思ってしまう。
難しい所ではあるのですが、
行きすぎた安全は利益を阻害してしまい誰もがその会社の仕事をしたくないって気持ちになるのも分かりますよね?
もう少し柔軟になっても良い気がします。
労働基準監督署ももっと寛大になって、
罰則を設けるから言いにくくしているってことを分かって欲しいですね。
事故があるたびにルールが増えます。
以前も言ったと思うんですが、いつまでたっても同じ事故が起きます。
そして周知徹底して事故を無くそうってなるじゃないですか?
でも無くなりません。
似たような事故ってどこでもおきます。
原因として、事故を一切共有しないからです!
各ゼネコン、各業者が事故を全国で共有するシステムが世の中にありません!
ゼネコンが自社の事故を公開しません。(デカイ事故はニュースになる)
それを各社が公開することでもっと事故を知ってもらえるし、
似たような工種であれば施工前に周知出来ますよね?
事故ってやはり安全管理が甘かったと思われるのが嫌だとは思うんです。
ややもすると会社の恥とまで言われるでしょう。
だから隠すんですよね?
しかしコレこそがキモだと思うんです。
こう言った事を全国全ての建設業者が公開することで、
もっと注意喚起出来ると思うし、
少しでも施工者の意識を高めることが出来るのではないかと思います。
そして、安全ルールも全国で統一して、
独自ルールという馬鹿げた事をやめてほしいw
私の個人的な主観で言えば「そんな沢山覚えられないわ!」
やはりなんか作った方が良いのかな~って思わなくはないです!
少しでも事故を減らしたいと思うので。
ちょっと考えて見ます。
それではまた。