-
-
もの作りの楽しさ。
2018/7/22
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近もの作りが楽しくてしょうがないです。 今日初めて出す熱中症対策のモノを現場で試験します。 それは昨年から作ろうと図面まで書いていたのですが、忙しさにかまけて放置。 ...
-
-
崖を知る(その2)土とは
皆さんこんにちは。 エンタです。 実は、先日うちの会社のホームページのアドレスに「S」を付けました! 簡単に言うと、うちのホームページにアクセスした場合に安全な通信で接続出来るって事です。 お気軽にア ...
-
-
崖について(一般向け)
法面工事関係者ではない、皆さんこんにちは。 エンタです。 今回はのり面屋向けではなく一般の施工業者ではない方向けに書きます。 プロの方は今回は読み飛ばしでw 我々業者が言っ ...
-
-
生まれた瞬間
皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ最近、現場に出ているのですが、削孔機の操作盤のココ! 1日中オペして気がついたんです。 コンプレッサーから操作盤につながっているココなんですが。 破けているんです ...
-
-
役所とコンサルと施工会社でイイモノを作るだけの事
2018/7/14 グラウンドアンカー工, アンカー体長, 施工会社, 役所, 建設コンサルタント
皆さんこんにちは。 エンタです。 あっついですね~ 私も左右の耳の前にヘルメットのアゴヒモ日焼けがくっきり・・・・w ヘルメット取っても白いアゴヒモが出てきますwww まぁ職業病ですね。 閑話休題 役 ...
-
-
外国人技能実習生制度を実行する。(その6)家庭訪問編
2018/7/11 外国人技能実習生制度, ベトナム, 面接, 家庭訪問, アセアン協同組合
皆さんこんにちは。 エンタです。 うちの若い子が熱中症に! あまりの暑さに昼飯を抜いたのが原因かと思います。 昼から筋肉が痙り始めたので、2時から1時間ほど休ましたりしました。 が、やはりもう遅く塩分 ...
-
-
外国人技能実習生制度を実行する。(その5)家庭訪問編
2018/7/10 外国人技能実習生制度, ベトナム, 家庭訪問
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日無事にベトナムから帰ってきたのですが、非常に疲れました。 深夜0時に頃に日本に向けて出発で朝の6時頃に付きます。 朝焼けは非常に綺麗なのですが、意識朦朧です。 座 ...
-
-
外国人技能実習生制度を実行する。(その4)
2018/7/9 外国人技能実習生制度, ベトナム, 研修員, 面接
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日もベトナムにいまして、今日朝一に中部国際空港セントレアに帰ってきました。 楽しかったです。ベトナム! 現地人しか食べない様な食堂行ったり、露店のお菓子食べたり。 ...
-
-
外国人技能実習生制度を実行する。(その3)
2018/7/8 外国人技能実習生制度, ベトナム, JVNET 外国語学校, 採用試験
皆さんこんにちは。 エンタです。 日本ではとんでもない大雨になっているようでうちの現場も止まっていると連絡を受けました。 やはり自然相手に人間は無力ですが、人が亡くなるのは非常に辛いです。 我々、のり ...
-
-
外国人技能実習生制度を実行する。(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からベトナム(ハノイ)にいるわけですが、とにかく熱い・・・ 40度って。。。。 と言っても結構カラッとした暑さです。 日本の夏とそれほど変わらない暑さで、梅雨の日 ...
-
-
外国人技能実習生制度を実行する。
2018/7/7 アンカー工, のり面工, 外国人技能実習生制度, ベトナム, セントレア
皆さんこんにちは。 エンタです。 実は今日からベトナム行って来ます。 上の方のハノイですね。 まぁすぐ察すると思われますが、そうです! 弊社もとうとう外国人技能実習生制度の導入です。 ちょっと出遅れ感 ...
-
-
頭部処理を少しだけ先延ばしする方法
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の記事で、私の姿を写真で出してみた結果、 ヒゲを剃れと諸先輩方からお電話を頂きましたwww(3名) 失礼しました。 ヒゲ剃って出直します! 熱中症対策は体だけでは ...
-
-
休息も仕事ですよ。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、ある会社の安全大会で元超大手ゼネコン出身OBの大御所に、 「ロックボルト、アンカー調べるとエンタしか出てこんやないか!」 と、お叱りをwww ありがとうございま ...
-
-
フルハーネス安全帯での工夫
皆さんこんにちは。 エンタです。 うちの若い子にも安全帯を買って、常に使用してと言う指示を先日していました。 アンカー工の場合、今の所足場上で使用するので特に安全フックを使用してと言う使い方はしません ...
-
-
下請業者組織表の新しい使われ方
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日現場である電話が掛かってきました。 「○○社の○○ですが、○○さんお見えになりますか?」 会社の転送電話だったので、「現場に行っていますが。」と答えました。 する ...
-
-
のり面屋がブロック塀倒壊対策を考えてみる。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の地震でもの凄く残念な事故がありました。 地震によりブロック塀が座屈し倒壊した事故です。 本当に残念です。 我々土木業者であればブロック塀の強度って ...