現場で自撮りや仲間の写真をどんどん撮りましょう!
皆さんこんにちは エンタです。 先日こんな写真を撮ったんです。 暇だったために、日の目を見ることがなかった新車のポンプや発電機がやっと!! って思って写真撮ったんですw この写真が2022年10月4日です。 そして、この写真見…
その後を気にしてみる
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日引越で腰をやりましたw まぁしょうがないんですけども。。。 引越は鹿児島の母親を愛知に引き取りました。(イイ年齢なので) コレで私が鹿児島に帰る理由は、鹿児島の法面屋に会いに行く事くらい?…
4週8休することで、見積の金額は4~6%上げても良い
皆さんこんにちは。 エンタです。 各現場週休二日制にドンドンシフトしていますね。 元請も祭日は別として基本週休二日です。 そこで、我々のお金の話ですw 簡単に書くと土曜日休むと作業効率下がるので出来高下がります。 会社の売上が…
崖を知る(その2)土とは(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 静岡での災害で皆さんに少しでも土の事を知って欲しいです。 どうして土が崩れるのかを簡単に説明します。 閑話休題 崖について(一般向け) 先日の崖(がけ)関連について引き続き一般向けに書いています。 プロは読…
崖について(一般向け)
法面工事関係者ではない、皆さんこんにちは。 エンタです。 今回はのり面屋向けではなく一般の施工業者ではない方向けに書きます。 プロの方は今回は読み飛ばしでw 我々業者が言っている法面(のりめん)とは一般用語で崖(…
大雨、台風時に注意することは現場だけではなく、会社の機械や備品にも注意!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 デカイのキテマス!! 各現場養生しましたか? 台風養生ってホント大変ですよね~ 工事看板を固定、もしくは取り外してってホント面倒ですよねー しかし、コレよりももっと面倒な事がこの…
過去、建設業に役所OBが沢山いた時代があった。今の入札方式でも必要なのか??
皆さんこんにちは エンタです。 会社にOBさんっていますか? まぁOBと聞くと、どこどこの大手ゼネコンのOBとか? 一般的なのが役所のOBとかですよね~(俗にいう天下り的なw) んで、天下りのOBさんたちって何が仕事だと思いま…
工事現場で今一番盗まれるものは、フルハーネス安全帯!!!
皆さんこんにちは エンタです。 最近の盗難! していますか!? 一番盗まれているのはフルハーネス安全帯らしいです! 高いですからね~! だいたい5万円~の高級品!! これが無いと仕事出来ない訳ですが、それを盗むってホントバカが…



