その他

エンタ 新しい波

その他

施工会社とコンサルは表裏一体?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある地すべり、法面界の大御所技術士の先生と話すことがありました。 私が思っていたことや、どうにかならないかな?って思っていたことをすでに数値化し計算出来る様にして ...

考える

その他

水が原因ってみんな知ってるw

皆さんこんにちは。 エンタです。 法面が崩れる理由って知ってます?w 今更ながらですが、理由のほとんどは水ですよね。   なので設計時や調査時には水がないので水の対策は行いません。 しかし、 ...

新年度

その他

2021年 新年度始まる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 新年度が始まりました。 今年の仕事初めは仕事薄めですね。 と言っても昨年の予算が一昨年よりも若干減っているので少なく感じたかも思いますが、以外と横ばいの様です。 &n ...

整備

その他

失敗は学び

皆さんこんにちは。 エンタです。 そろそろ忙しくなってくるのでその現場に行く機械の点検整備を行っています。   その中で始めてその機械の整備をする人がいます。 知っている人が教えることが出来 ...

助成金

その他

意志あるところに道は開ける! byリンカーン

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日知ったことなのですが、皆さんにも共有です。 www.jimin.jp 12 Posts 64 Users 133 Pockets新型コロナウイルスにともなう あな ...

話し

その他

いろいろな仕事ができる理由

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近言われるのですが、うちがアンカー屋だと思っている方ちょっと多めですw よく分かります。 私もブログでの投稿はアンカー工が多いですよね。 しかしですね、法面も出来る ...

バランス重視

その他

個人邸の法面・崖・石積を施工するにあたって(一般素人向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近民間工事が増えています。   民間工事の場合は現地調査から始まって設計して見積となります。 その際に気をつけている事を書いてみようと思います。 &nbs ...

キャリアアップシステム

専門用語 その他

CCUS登録したら見積も○%アップか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 春になってきて新しい工事に入って行くわけですが、CCUS(キャリアアップシステム)を求められていますw と言うか、半ば強制になってきているようでそろそろ登録しないとな ...

最近の若者

その他

最近の若者論

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、若い子の対応としてよく考えます。 建設業って以前はブラックだと言われておりました。(今はグレーか?) いわゆる3Kってやつです。 キツイ・キタナイ・キケン この ...

ハンマー

その他

新油圧ユニットやっと完成w

皆さんこんにちは。 エンタです。 新型コロナ前に注文していた油圧ユニットがやっと完成!?   と言うのもこのユニットは中国製なんです。 中は整備性最強って位にスカスカwww人が入ってくつろげ ...

法面屋 一人親方

その他

一人親方には厳しい世界

皆さんこんにちは。 エンタです。 一人親方制度ドンドン厳しくなりそうです。 www.mlit.go.jp建設産業・不動産業:建設業の一人親方問題に関する検討会 - 国土交通省https://www.m ...

豊徳工業 板谷さん

その他

この手に刻まれた記憶はココにある!

皆さん、こんにちは。 エンタです。 先日やっと名古屋に帰ってきてホッとしていますが、また今週はアッチコッチと行く予定がw ありがたい事ですが、座りすぎて尻が痛くなりますねw その移動中の間に、建設業の ...

指示

その他

誰が何を決め、誰と打合せをするのかを決める。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は富山県で打合せし長野県安曇野市(グループ会社)まで移動し、今日は朝から山梨県大月市そしてこのまま東京です。 もう日本アルプスを越えて尻が痛いですw 移動距離多め ...

油圧ホース 1004番

その他

油圧オイルの流量計

皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? コレがあると油圧の流量を測れるんです。 油圧の流量計って事です。   日本製は無いらしく、海外製で特殊品です。 価格もまぁまぁするんで ...

見る

その他

よく見る事で回避出来るリスク

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日旋盤加工でボルトスケールのフラットキャップ用治具をつくていました。 今回はD51の鉄筋が余っていたのでそれを使います。 鉄筋を爪にセットします。 少しずつバイト( ...

信頼度

その他

信頼すると勝手に成長

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日はうちの若い子にガス切断を教えました。 以前作成したPC鋼線用ターンテーブルの切断ですw 元の形はコレなんですが、最近使わないので切断練習。 かなり場所取るのでも ...

© 2025 新エンタの法面管理塾