イイモノ発見!(花粉用眼鏡と思いきや保護眼鏡に使える!!?)
皆さんこんにちは。 エンタです。 花粉どうですか? 私はお薬キメていますが、事はマジで酷い!! そこで、花粉対策してます! って思って花粉対策用眼鏡買ったんです。 コレです。 分かりますか?w 普通の眼鏡に見えますよね? 横はガードされてい…
技能実習生の人種による思考と犯罪発生の可能性
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日実習生の組合の方と話していたんですが、その時今どきの実習生の思考傾向を聞きました。 と言うのも、最近失踪が多いらしくてw その辺はお国柄な感じですねー 実習生の仕事がイヤになったと言うより…
人のふんどしで大相撲
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、知り合いの業者から聞いた話し。 大手の現場に入っていた施工会社Aは3次下請け。 現場が終わると1次下請けに次回は2次を飛ばして直接仕事クレと営業。 1次業者は警戒し、その業者はなんなんだ?と私の知り合…
週休2日になった場合の見積の割増しを考えて行ったら、トンデモナイ事になった!
皆さんこんにちは。 エンタです。 週休2日休みの制度になってしばらく経ちますね。 元請であれば、積算上で約5%程度の割増率があります。 では我々下請の場合どの位の割増率になるのか考えて見たいと思います。 下記の条件で日数を算出…
法面屋として海外出張に行く その18(アフリカ編)
皆さんジャンボォー! エンタです。 もう3月ですね!!! 年度末も末の末です! 気合い入れて必死に行きましょう!! 法面屋として海外出張に行く その1(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その2(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行…
法面屋として海外出張に行く その17(番外編5)
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面屋として海外出張に行く その1(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その2(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その3(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その4(アフリカ編) 法面屋…
施工管理が変わっていく瞬間はこんな感じなんだろう。
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面のICTでこれ凄いなーって思ったのでご紹介 カナツ技研工業株式会社さんのXの投稿です。 おはようございます😊『DX推進室』です 🔷デジタルデータを活用した施工管理の試行&…



