ロックボルト工

削孔機

グラウンドアンカー工 ロックボルト工 その他

エムズ EDH3.5 ドリフター を使って見た!

皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? EDH3.5 と言う機械です。 名前を見ると即分かると思いますが、エムズさんのドリフターです。 現場ではガチガチ固定して使いました。 そもそもが ...

開発ナウ

ロックボルト工 その他

世の中に無いケーシングがとうとう現れた!

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんこれ知っていますか? パッと見で分かる方は結構珍しいかも知れないですw   これ、φ65用アウターケーシングなんです!! はい。世の中に存在しないたっ ...

崩壊 鉄筋挿入工

ロックボルト工

鉄筋挿入工が崩壊すると裸になる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 これ自穿孔ロックボルトの抜け殻ですw 表層滑りに対する法面工を施された現場です。 法枠+自穿孔ロックボルト 自穿孔ロックボルトの選定理由は削孔孔壁が自立しない山と言う ...

機械好き

ロックボルト工

超軽量削孔機のメリットとデミリット

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ご紹介した、65kgの削孔機はカニクレーンで削孔出来る超軽量削孔機になりましたw 現在施工中ですのであまり大々的にお見せ出来ませんが、この様な感じです。 写真のカ ...

下から上

グラウンドアンカー工 ロックボルト工

セメントミルクは底面から上げる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から少し暖かくなってきました。 と言っても現場は寒いんですけどw もうしばらくバタバタとする日が続きますが、皆さんお気を付けて! 閑話休題 今回はアンカー工におけ ...

イイモノ

ロックボルト工

超軽量シングル削孔機 衝撃の65kg!

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近実験しているエアー削孔機です。   ぱっと見はよく見る削孔機です。 反力は自重とサイドに有るワイヤーで取っています。   しかし、この機械の良 ...

シングルビット

ロックボルト工

自立しない山でシングル削孔!この現場で得るものはなんだろうか!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 今の現場でハマっていますwww   シングル削孔なんですが、とてもシングルで削孔する様な山では無く2重管削孔でないと施工出来ない! シングルで削孔してもすぐ ...

パスワード 変更

専門用語 ロックボルト工

類似工法であれば設計変更は容易に出来る時代。どの工法を選ぶかは自由!

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近はグラウンドアンカーから若干離れ急傾斜対策工事を行っており、 そこはユニットネット工法という事をやっています。 簡単に言えば、鉄筋挿入工の頭をワイヤーなどで連結す ...

法枠_マゴ

ロックボルト工

鉄筋挿入工の打設位置に困ったら横方向の延長で考える

皆さんこんにちは エンタです。 鉄筋挿入工の基本的な考え方って知っていますか? よくここは打設するけど、ここは打設しないってありますよね?   監督が把握していれば特に問題ないのですが、これ ...

崩壊 鉄筋挿入工

ロックボルト工

鉄筋挿入工における鉄筋は出来る限り1本モノが理想!

皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工でよく聞かれるのですが、鉄筋の長さどの位にする?って 2重管削孔の場合、機械のハンマーが邪魔になって入りにくいことがありますが、だいたい入ります。 鉄筋挿入 ...

注入状況

グラウンドアンカー工 ロックボルト工 品質管理 工程管理

ワーカビリティーを下げることで、結果的に作業性はあがる

皆さんこんにちは。 エンタです。 品質管理においての施工性と品質のバランスって考えたことありますか? よく使うセメントミルクです。 フロー試験で10~18秒で最大22秒(鉄道)ですよね 皆さんだいたい ...

精密水準器平形 A級AA仕様

ロックボルト工

土木施工管理基準令和3年3月に追記されたアレを知っておくべき!

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんご存知でしたか? 私も先日現場に行って教えて頂いたのですが、国交省の土木施工管理基準令和3年3月の品質管理基準及び規格値に鉄筋挿入工が追記されているようです。 ...

石積補強工事

モルダム モルタル吹付工 ロックボルト工 その他

ちょっと変わった石積補強工事(民間工事向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回下記の様な石積?を補強してきました。 こんな感じの石積を相談されて、この石積の上に家が有るんです。 しかし、この様な石積の補強ってなかなか難しいんですよね。 玉石 ...

仮設鉄筋挿入工

ロックボルト工

スマートでシンプルな考え方(いる?いらない?)

皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工のアンケートをずーっと出しているので地味に人数が増えて行ってますねw このまま気になった方が1人でも増えればと思っておいておくことにします。 とは言いつつも ...

法面屋

ロックボルト工 その他

鉄筋挿入工におけるアンケートの途中経過と私の考え

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日取りました、鉄筋挿入工においてのアンケート結果です。   とりあえず、まだしばらく置いておきますが、途中経過を見て下さい。 今の時代、建設業にOBは必要 ...

施工管理

グラウンドアンカー工 ロックボルト工 出来形管理

セメントミルクを細かく管理するには流量計を使用する。

皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工やグラウンドアンカー工に置いてグラウト注入工しますよね。 その際に流量計で管理する事があると思います。 NEXCOとかは結構使用しますよね? で、あれは何か ...

© 2025 新エンタの法面管理塾