-
-
切断砥石の挑戦者(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からすっごく寒くなりましたね? 私の住む岩倉市ではもう雪降りそうです!w もう、そんな時期です。そう! サンタ待ちです!! 世の中のサンタさん!早くイロイロ段取り ...
-
-
セットロスとは
2018/6/4 セットロス, 鋼線リラクセーション, クサビ, グラウンドアンカー工, 供用期間
閑話休題 グラウンドアンカー設計施工基準のP79ページにこんな絵が載っていると思います。 右だけ載っていて、左のセット量は私が書いています。 ジャッキで緊張 ↓ アンカーヘッドにクサビ入れる ↓ ジャ ...
-
-
PC鋼線を切る刃はコレだ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 日々良いことと、悪いこととが交差していて、今日は良いことがありました。 明日は悪い事が起きるかも知れません。 私はそう言うの全く気にならないタイプの脳天気人間で良かっ ...
-
-
緊張管理図のヨシアシ
2017/12/5 グラウンドアンカー工, 緊張管理図, 弾性変位量, 塑性変位量
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は大須観音の付近で子供とケイドロをしたんです。 ケイドロは警察とドロボーなんですが、地方によって名前ややり方が変わるようです。 ケイドロ(Wikipedia) 子 ...
-
-
グラウンドアンカー工の頭部処理を
実はしっかりやっていた!皆さんこんにちは。 エンタです。 私はこの時期何かに追われていますw 恐らく皆さんも何かに追われるようにアレもコレもと次から次に来る仕事に追われているように思います。 追われているを追い越した時に年度 ...
-
-
適性試験、確認試験を時間短縮する!
2018/6/4 グラウンドアンカー工, 定着工, 緊張管理, グラウンドアンカー設計施工基準, グラウンドアンカー施工士, 地震時荷重
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、もの凄く嫌な事が有りました! まぁ久々に腹立ったと言うか、なんというか・・・・ 普段それ程腹も立たないのですが、先日はもうムッキー!!! って感じで、うちの親方 ...
-
-
受圧板の裏
皆さんこんにちは。 エンタです。 会社の扉は強化しました。 サンダーか酸素で切らない限りは扉は開きません。笑 ドロボーはそこまではやらないでしょうけど・・・ 閑話休題 グラウンドアンカーを施工するとき ...
-
-
施工管理の大切さ
2018/6/4 グラウンドアンカー工, 施工管理, ロックボルト工, 専門業者
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、ちょっと知名度が上がってきたボルトスケールがドンドン出ているようです。(年度末に向けて?) 自分自身の施工管理が少しでも良くなればと思い開発したモノですが、 そ ...
-
-
グラウンドアンカー工 アンカーが抜ける瞬間!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、ある現場に応援に行ったんです。 それは、緊張管理の現場です。 私はの経験的ではアンカーの緊張管理は得意な方なので普通にこなしていけます。 しかし今回は違っていま ...
-
-
削孔スライムの本当の使い方
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場に乗り込んだ時の話しです。 国交省の業務委託技術員が削孔スライムを取ってくれとの事。 それの写真が必要だという。 しかしその後に、「検査項目でも無いし、必 ...
-
-
グラウンドアンカー工の頭部処理について
皆さんこんにちは。 エンタです。 本日は少し遠出をしまして、山梨に来ております。 久々の山梨です。 昔、山梨県大月市で大口径のオールケーシング工法(ベノト杭)をやってた事を思い出します。 あの頃、新潟 ...
-
-
グラウンドアンカー工の施工方法(その4)
2017/9/4 フレコンバッグ, スライム排土, グラウンドアンカー工, スライム採取, 施工方法
皆さんこんにちは。 エンタです。 何だか最近暑いんですが、涼しくなりましたね。 おかげで社員もほぼ全員、風邪模様です。 笑 季節の変わり目気をつけましょう。 閑話休題 グラウンドアンカー ...
-
-
グラウンドアンカー工の施工方法(その3)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの現場に行ってきました。 うちの元請け(昔の職場)1次下請けとの打合せだったのですが、そこにもう一人元請けの元請けw 本物の元請けですねw そこの若い方が、じ ...
-
-
グラウンドアンカー工の施工方法(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、商工会の呑みの席がありブログ書けず、今朝は朝一に現場でしたのでこの時間になってしまいました。 いつも極力前日に書いて朝8時にアップする事を決めているのですが、た ...
-
-
グラウンドアンカー工の施工方法
2024/1/20 アンカー工, 削孔角度, 足場工, 井戸, グラウンドアンカー工
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、井戸の依頼が多いです。 浅井戸から深井戸まで。 まぁ薬注時に観測井戸やるのでたいして変わらないので出来ちゃうわけですが、 分からないのはホントに水が出るのかどう ...
-
-
箱抜きの話し
皆さんこんにちは。 エンタです。 お盆休みも終わりましたねw 今日からやっと仕事が回り始めます。 皆様、まだまだ暑いので十分気をつけて施工して下さい。 今年の残暑も厳しそうです! 閑話休題 アンカー工 ...