エンタ

大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

グラウト 圧縮強度試験

品質管理

圧縮強度試験における供試体を作成後の後処理

皆さんこんにちは。 エンタです。 圧縮強度試験行っていますか? まぁやってますよねw ベテランはだいたい知っていると思うんですが、コア抜きしてからの準備が有ります。 それを怠ると強度が落ちたり、強度が ...

モルダム 岩盤接着

モルダム その他

モルダムを使用した岩盤接着工

皆さんこんにちは。 エンタです。 落石、転石調査などで出てきた転石の処理方法って色々有りますよね。   その中で岩接着って方法があります。 まぁ一般的には1社しか思いつきませんが、実はうちも ...

セメント材料入荷

グラウンドアンカー工 ロックボルト工 施工管理

セメントミルクの算出方法とロス率

皆さんこんにちは。 エンタです。 以前グラウト計算サイトがあったのですが、それを閉じたのでたまに言われますw なので、最低限の係数を書いておきます。   ただ、それだけでは味気ない計算方法も ...

質問箱

その他

法面工、アンカー工に関する疑問・質問の事(お詫びも含め)

2024/8/27    , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 質問箱に書き込まれた皆さんにホント申し訳ない事を発見しました。 ココに以前設置した質問箱があります。   コレに投稿された方にホント申し訳ないです。 先日ま ...

WBGT指数

安全管理

工事現場においてWBGT指数は「赤信号だが気をつけて渡れ」のサイン

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日も暑かったですが、今週はもう台風の影響で雨。 すこし和らいだムッとした暑さですが、台風対策等あるので十分気を付けて頑張りましょう。 閑話休題 熱中症対策で石男くん ...

鉄筋挿入工

ロックボルト工

鉄筋挿入工の材料は出来る限りシンプルがいい!

皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工を施工している時にその鉄筋の長さは大丈夫ですか? え?って思われるでしょうが、設計時に長さをどうしているか?って事です。 設計コンサルの方向けの話になるんで ...

創意工夫

ロックボルト工

鉄筋挿入工における鉄筋を真ん中に持っていくための治具はクリップスペーサー!

皆さんこんにちは。 エンタです。 このブログでは何回か紹介しております。 鉄筋挿入工における孔の位置に鉄筋を持って行く為の治具(じぐ) 上記写真は鉄筋の位置を確実に保持しています。 最近ではまぁ当たり ...

修理工

その他

古い機械部品が壊れて再生するのは非常にお金が掛かる時代に突入してる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの古いロータリーパーカッションのエンジンオイルの部品が壊れました。 この管の中をエンジンオイルが回ります。 経年劣化と震動で折れて、エンジン内でオイル吹いてい ...

熱中症対策 寒冷紗

安全管理 現場問題点

コレだけの暑さの中、夏季施工における経費は積算の中でしっかり計上して行くべきだと思う

皆さんこんにちは。 エンタです。 まだまだ暑い日がつづきます! 空調服も効かない日中はマジで地獄ですね。 たまらんです。   汗ダーダーの中、熱中症対策のゼリー食べていますか? これ、マジ美 ...

法面講師

その他

講師の難しさを実感した日

皆さんこんにちは。 エンタです。 お盆前に講師を行ったんです。 その評価は様々で厳しい意見も多少見受けられました。 私はメンタル的には強い方なのでヘコむことはありませんが、こう言った意見は有りがたいで ...

知ったかブリキ

その他

知行合一

皆さんこんにちは。 エンタです。 知行合一 って言葉知っていますか? 「知行合一(ちこうごういつ)」とは、「知識」と「行為」は一体であるという考えのことです。「知識」と「行為」は同一のものであり、「知 ...

オジさん

その他

おっさん45歳超えて急にやる気無くなったりなんだか急に不安に襲われていませんか?それって!!!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 業務連絡です。 先日フルハーネスの件でお問い合わせ頂いた方へ メールを何度も送るのですが、そちらへ送信出来ません。 メールをご確認ください。もしくは他のメアドからご連 ...

法面AI

その他

法面工事も法面設計もAIを駆使して考える時代になって来る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 この画像どうでしょうか?   どーですか?って言われても、知らんがな!でしょうけど、これ AIで書きました!   条件を沢山入れてココまで書けまし ...

グラウンドアンカー 緊張管理

グラウンドアンカー工

個人的には適性試験は意味がないので確認試験の最大荷重保持時間が大事だと思う

皆さんこんにちは。 エンタです。 明日から仕事ですね。 今日は若干気持ちを切り替えていきましょ! サザエさん見てヘコまないようにw 閑話休題 グラウンドアンカー工において、緊張管理していますよね? 適 ...

嫌な仕事

その他

学歴が有った方がイイ!しかし無くても我々建設業者は経験して来た技術でなんとかなる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日Xで下記の様な書き込みがありました。 京大理学部を卒業した私は、社会の荒波に揉まれ、不本意にも派遣社員になった。しかし、いくら困窮しても「学歴が人の価値を決定する ...

施工の神様ロゴ

施工の神様

後輩施工管理が突如現場から姿を消した…(施工の神様より)

2024/8/15    

施工管理をはじめて7年。長年、施工管理を続けていると色々なことがある。嬉しいこと、しんどいこと、辛いこと。 様々なことがあるが、一番しんどかった経験は、同じ現場で働いていた後輩の施工管理者が失踪(いわ ...

© 2025 新エンタの法面管理塾