エンタ

大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

アンカー工設計断面

グラウンドアンカー工 創意工夫

アンカー工の創意工夫を考える。

皆さんこんにちは。 エンタです。   アンカー工での創意工夫ってなんですかね~? って言われた時に即座に言える工夫だと出尽くした感満載なんです。 が、とりあえず他業者がやっていなさそうな事を ...

ボルトスケール

ロックボルト工

ボルトスケールのその後

皆さんこんにちは。 エンタです。   黄砂ひどいですね。 黄砂で喉がやられている方は気をつけて下さい。 黄砂自体に有害物質が付着しているのでそれが気管などに付着してアレルギー反応が出るようで ...

その他

監督の在り方

2017/5/9    , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。   ココ数ヶ月でベテランから若い社員まで含めて3人ほど増えましたw 割合的にベテラン管理者1人+(予定1人)、管理者見習い1人、職人1人です。 今まで、管理 ...

安全管理

長期休暇後は特に安全第一

2017/5/8    , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。   私は実は最終的な夢がありまして、温泉をやりたいんですwww 番台の真ん中に座りたいんです!   男のロマンです!? 最近の様なシステマチックな ...

オイルキャップ

ロックボルト工

鉄筋挿入工における頭部処理(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 GWも終わりですね。 私は仕事半分、家でゴロゴロ半分、家でゲーム半分、家で映画半分でした。 閑話休題   ロックボルトの頭部処理なんですが、コーキングしてま ...

その他

黄砂のコツ

2017/5/5    ,

皆さんこんにちは。 エンタです。   GW残り2日ですね。 いかがお過ごしですか??w しかも今日は午後から雨という事ですね。 最終日曜日は中国からの黄砂が火山灰の様に降るそうです。 私は鹿 ...

その他

GWだから、見てない間にコッソリと言える事

2017/5/5    , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 大手支店業者の本支店経費と支店経費を合わせると 大体どこも10%前後です。 コレは何が言いたいかというと、元請けさんの経費や儲けを考えて見積ってますか? って事なんで ...

鉄筋挿入工 頭部処理

ロックボルト工

本設と仮設の頭部処理

皆さんこんにちは。 エンタです。 ホントどーでもいい話しなんですが、 うちの社用車をお願いしている車屋さんなんですが、最近アイコスに変えたらしいんです。   そしてら、おっぱいの味が変わった ...

その他

休める?休めない?

2017/5/2    ,

皆さんこんにちは。 エンタです。   私の考えですが、休める時は休めばいい。 って思っています。 なので、エンタの社員で暇な時期にもの凄く休む社員がいますw このもの凄くって尋常じゃなく、も ...

施工管理 その他

時代の変わり目

皆さんこんにちは。 エンタです。   最近思うんですが、もうスマホの進化って終わってませんか? ここ3年位前からソフトウェアのバージョンは変わって行ってますが、 ハードの進化は差ほど変わって ...

上司と部下

その他

上司と新入社員

2017/4/30    , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日から5月ですね。 あっという間に年度末も超えて、もう5月です。 ココから年末までドドドドドォ~っと仕事になっていくわけですが、 この時期は再就職や新卒の5月病デビ ...

その他

クルクル回る事

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のタワーバーですが、出来上がったようですw 若園製作所 図面をそのまま作れるって素晴らしい技術ですよね! 法面も土工も同じですけどw 閑話休題   アン ...

時代の変わり目

施工管理

電子小黒板の時代!

皆さんこんにちは。 エンタです。   現場カメラを買おうっと思って、もうこの際だから電子小黒板にしようと言う事で探したんです。 そしたらまだそれ程無いんですね! もっと手軽でイイ感じのアプリ ...

ロックボルト工

法面直角

2017/4/28    , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。   社員に教えるためにブログを分かりやすく書いているのですが、 アメブロにあってもこちらに無いと言う事で、よく使用する事は転載する様にしています。 とりあえ ...

安全管理

高齢者の高所作業

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ゼネコンの現場に入っていくと65歳以上は法面は駄目だと言う事で非常に困りました。   今の、建設業は5人に1人が高齢者(65歳以上)と言われている訳です ...

オイルストーン

その他

ストーンストン

皆さんこんにちは。 エンタです。   何だか昼間がめっきりポカポカ陽気ですね。(東海地方よりも西側w) お陰で倉庫での作業もイイ感じで進みます。 1年中この気候ならいいなーって思いますよ。 ...

© 2025 新エンタの法面管理塾