エンタ

大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

CCUS

現場問題点 その他

建設キャリアアップシステムは使っている市町村工事は存在しない気がします!

皆さんこんにちは。 エンタです。 みなさん! キャリアアップシステム使っていますか?   うちは加入して数年立ちましたが、1回も使ってないですw 国交省からその他市町村の1次下請、2次下請行 ...

自分との戦い

その他

犯罪率から見る環境の大事さと、毎日誰と戦うかを考えて見た!

皆さんこんにちは。 エンタです。   今日本で働く、技能実習生・外国人労働者ってどの位いるか分かりますか? ざっと厚生労働省のサイトで調べてみました。 総数は2,300,000人です。 国籍 ...

集合写真

その他

施工管理専用作業服って無い様な気がしますが、どうですか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 施工管理者が欲しい作業服ってどんなのありますかね??   基本的に作業服って職人向けの方がカッコいいイメージですよね。 大手でもカッコいいのと、うわっダッサ ...

教育の大切さ

技能実習生

飛べば取りあえずその場を回避出来る実習生はあざといが、守られすぎている事実もある

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近実習生ネタ多いと思うんですwww なぜなら、実習生が多いからですね。 これは数の原理でどうしようもない事。 それでも我々はやって行くしかないのでやって行くんですけ ...

海外出張紀

その他

法面屋として海外出張に行く その19

皆さんジャンボォー! エンタです。 その18を出してしばらく経ちましたw 覚えているうちに書かないと忘れちゃうとか、熱が冷めちゃう可能性があるので19を書きましたwww 今回はなぜ日本の設計なのに日本 ...

工程に乗せる

その他

予定工期に間に合わせるために、何が出来るか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 工期に間に合わせるために出来る事ってどんなことでしょうか?   現場の状況にも寄るのですが、基本的な事で何がやれるか? って事を考えてみたいと思います。 & ...

やる気スイッチ

その他

平常心で黙々と粛々と淡々と

皆さんこんにちは。 エンタです。     モチベーションが上がらない、続かない時ってありますよね? 私なんてしょっちゅうですよ?www 特に病後なんて気だるさと面倒くささと、切なさ ...

水抜きボーリング工 削孔長検尺

水抜きロックボルト 水抜きボーリング

土圧を考えると法面工における水抜きボーリング工は必須だと思う件

皆さんこんにちは。 エンタです。 竹林が現場の近くにありますか? まぁ我々法面屋が仕事する所ってかなりの確率で竹林多いですよね。   例えばこの竹林が滑って、法枠工や鉄筋挿入工を施工したとし ...

施工の神様ロゴ

施工の神様

施工管理は嫌われる仕事(施工の神様より)

2025/4/2    

施工管理は嫌われる仕事 「施工管理は嫌われる仕事」 当時の先輩にこう言われたことがある。まだ入社したてだった私にとっては衝撃的な内容で、唖然としてしまったことを今でも思い出す。 時が経ち、今自分で現場 ...

品質・出来形

モルタル吹付工 施工管理

温泉地域などでのモルタル吹付の施工で注意すること!

皆さんこんにちは。 エンタです。 温泉! 好きですか? 私は大好きです!!!w   しかし、こう言った場所での吹付は大変です。 温泉の成分で、アルカリ骨材反応性を持つ湧水が岩盤があるんです。 ...

竣工検査

施工管理 書類整理 出来形管理

その昔、小劇場の様な竣工検査があった!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 検査ラッシュは終わりましたか?   年度末は3月10日くらいから検査ラッシュでみんなバタバタしてましたw そういう時期ですよね。   それで思い出 ...

技能実習生の闇

技能実習生

もしも、技能実習生が「○○○下さい!」と言ってきたら、飛ぶ(失踪)のサイン!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の技能実習機構の話しからイロイロ聞いて、コレは拡散しなければ! てっ事がありました! 最近の傾向として実習生が飛ぶ(失踪する)もしくは実習を途中でやめるなどの1つ ...

建設業許可申請

その他

建設業許可を大臣許可に更新しました!

皆さんこんにちは。 エンタです。 この度建設業許可を更新しました。 10月頃から準備しつつ、この2月末にやっと登録完了w   なぜかと言うと、営業所の存在です。 と言うか以前も書いたと思うん ...

外国人技能実習機構

その他

技能実習機構が飛んだ件で、外国人技能実習機構の監査がありました。

皆さんこんにちは。 エンタです。 さぁ年度末も終わり、2025年4月(新年度)始まりました! 今年のスタートはどうですか? うちは結構な数の繰越工事があるのでなんとかなっています。 なので、まだまだ激 ...

セクハラ

その他

最強のセクハラランキングはコレだ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日知人と名古屋錦(にしき)へ呑みに行っていました(名古屋の繫華街) 飯食べた後にだいたい女の子の居る店に行くわけですが、 そこでの話しで女の子がお客さんにどんな事を ...

施工見積

施工管理 その他

見積金額の算出方法

皆さんこんにちは。 エンタです。 (過去の2016年度の記事転載です)   先日、アンカー屋さんから連絡があり、 もっとしっかり見積もりしたいと。 やはり、職人から組織化すると、まずはその辺 ...

© 2025 新エンタの法面管理塾