エンタ

大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

モルダム工法 NETIS登録

モルダム

モルダム工法がいさぼうネット「おしえてエンタさん」で公開されました。

皆さんこんにちは。 エンタです。 前回に引き続きモルダム工法がいさぼうネットにて公開されました。 皆さん是非ご覧下さい^^   「民間石積み補強工事の現場から - モルダム工法による老朽化対 ...

外国人技能実習生制度

技能実習生

技能実習生受け入れ会社はイロイロな専用資格を取る事が必要

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週、技能実習責任者講習に行って来ました。   技能実習生を雇用している会社は必ずこの資格が必要です。   そしてその他に、 技能実習指導員講習 ...

水抜きロックボルト工

水抜きロックボルト

荒砥沢地すべりのバランスを真剣に考えると画期的対策工に結びつく (ぼちぼちと 2 より)

2008年6月14日に岩手・宮城内陸地震が起きました。   現地調査に行きましたが、その後関わることがなかったので、詳しいことを知っているわけでは有りません。今年の9月の地すべり学会全国大会 ...

施工の神様ロゴ

施工の神様

なぜか発生する「生コンの数量合わない問題」。土木施工管理ならではの悩み(施工の神様より)

2024/11/14    

土木施工管理をしている私だが、この仕事はつくづくハードだなと感じる。工事金額が大きければ大きいほど、業務量も膨大だ。 そんな施工管理は、日々どんなことで悩んでいるのか。細かいことから大まかなことまで、 ...

成長 出来る環境

その他

人はやればやるほど成長し、キツければその上がり方も半端ない!

2024/11/12    ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんの会社の若手は育っていますか? うちに春に入った18歳が徐々に出来る様になってきています!   最初はヒョロヒョロでプロテインを買い与えて体も少しずつ ...

シンプルノリメン

ロックボルト工 その他

過去のデータがあるのだから設計も施工も、もっとシンプルになっても良いと思う。

皆さんこんにちは。 エンタです。 このグラウンドアンカー見て下さい。 いにしえ感ありますよね~w しかし、このアンカー生きてるんです! BH(バックホー)でボコボコにされても生きてますw   ...

アンカーが抜けたとき

グラウンドアンカー工

グラウンドアンカー工に置いての地震対策でキャップを替えるだけで良いような気がする・・・

皆さんこんにちは。 エンタです。 新東名高速道路を走っているとこの様なアンカーに遭遇します。 先日たまたま事故渋滞で撮影出来たので撮ってみましたw   頭部のアンカーキャップがトンデモナイ事 ...

新しいモノを作る

その他

いま新しい事をやって行く事が自分の未来を救う!

皆さんこんにちは。 エンタです。 ポッキーの日ですね(どーでも良いけどwww)   ところで、新しい事やていますか? うちは昨年から始めた足場工 が新しい事ですw   足場を始めた ...

現場監督

施工管理

2種類の現場監督

皆さんこんにちは。 エンタです。 急に寒くなってきましたね!! 秋? ありました?? 先日現場に行ったらメチャクソ寒くて・・・ でも来週から温かくなるそうで・・・ 体調崩しそうですwww 皆さん気をつ ...

枠内モルタル吹付工

法面工の問題 現場吹付法枠工 モルタル吹付工

法枠吹付工において、枠内吹付がモルタルの場合は一緒に吹く!

皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠吹付工と枠内モルタルと分けて吹いていますか? それとも一緒に吹いていますか? どうやって出来形とるの? 工種が別だから別でしょう!?   って話しによく ...

やめるを決める

その他

人手不足時代!何を切り捨てて生きていくのかを決める!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週末に水抜きロックボルトの説明会をさせて頂いて、私的にはとりあえず公開出来てよかったです。 今後来て頂いた方にもう1つの特典を月末までに完成させるために今月もアッチ ...

カミノブログ

その他

土木公務員の嫌なところ(カミノブログより)

2024/11/5    

土木公務員の魅力(良いところ)については以前記事を書きました。 土木公務員の魅力って何だろう?2024.10.06 ここでは逆に土木公務員の“闇”というテーマで、嫌なところを書いてみようと思います。も ...

SEEE マンションはシビア

グラウンドアンカー工

エスイーグラウンドアンカーのマンションの位置を考える

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の能登地震時に被災したグラウンドアンカーの写真を土研の方から送って頂いたので、 皆さんにお見せしようと思って見ていたら????と言うのを見つけました!w それ以外 ...

なぜ

その他

施工会社にも施工を教える施設が必要になってきた!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日久しぶりに現場を見に行きました。   その途中で、「あ、山欲しい!!」 って思ったんです。   簡単に言えば訓練施設! こう書くとコワイ感じが ...

設置位置

グラウンドアンカー工

グラウンドアンカー工における本当の設置位置は。。。思ったんとちゃう!(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工における本当の設置位置は。。。思ったんとちゃう!(その1) 前回の続きです。   緊張時のバラツキを取りあえず一気に無くすための方法知っ ...

土木研究所

グラウンドアンカー工 その他

我々が普段から施工している一般工法も常に研究されてアップデートしている!

皆さんこんにちは。 エンタです。 水抜きロックボルト説明会にお越しの皆様! 本当にありがとうございました。 質疑応答及び意見交換では私が考えもしなかった意見が出てきて今後の参考にさせて下さい。 指針の ...

© 2025 新エンタの法面管理塾