皆さんこんにちは。
エンタです。
だいぶ昔(10年くらい前)ですが、超硬い山で鉄筋挿入工をやっていました。
そこは2重管(なぜ?)でとにかく掘れないんです。
山が硬くて!!
しかし、変更もデキナイので掘るしかない訳で掘るんですw
1日によくいって1本/6mを5本程度でした。
コレはまずw
採算ベースに乗らないという事で考えます。
どうすれば早く掘れるか?って事を。
削孔だけでも2ヶ月ほど有ったので時間はたっぷり有ります。(無いけどw)
当然掘れない理由はビットにあると考えますよね?
取引している業者のビットを全部取り寄せて実験ですよw
恐らく取り寄せていない会社の物は無いと思います。(たぶん)
当然アウターもやりましたよ。
コレで分かった事は、多少なりと形状やチップのサイズ感に違いは有れどそれほど変わらないって事でしたw
普通だとどのビットが良いとか悪いとか有ると思いますが、
実際はどれもある意味優秀という事で変わらないんです!
しかし、有る事をキッカケに急に削孔本数が増える事が起きました。
1日に5本が→8本~10本くらいの倍までに変わったんです。
最初から硬い山なので必ず新品のビットを使っていたんです。
そして、摩耗したら交換を繰り返していました。
ある時に新品ビットがなくなり、たまたま有ったビットのチップが数個飛んでいたビットを使用したんです。
すると今までよりもメチャ削孔が早いんですよ!!!!
コレには驚き!!
そこで私は「ははぁーん!そういうことかぁ~!!」
と気付きました!
皆さんは分かりますか?
その理由が。
少し考えて見て下さい。
意外と簡単な理由です^^
それではまた。