建設業における絶滅危惧職種はやはりこれ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの元請の監督と話をしている中で、入札があっても1社しか応札しない地域があるらしいのです。 え! って思いますよね?w 縄張りが決まっていて、そこの地域には他業者も絶対に行かないそうですw 当然ゼネコ…
戸室信一さんのnoteが面白い!物価調査のプロが物申す!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から記事の上の方にアンケートを出しました。 結構地味に増えて行っているの9でしばらく皆さんの意見をお聞きしたく置いてあるので、もしもアンケートにお答えしていない方は是非ご協力をお願いします。 閑話休題 …
自己所有物件に法面(石積等)がある方へ(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 大阪西成の崩壊事故に付いて先日書いたのですが、いろいろ石積の事調べていたら国土交通省が擁壁チェックシートを作成していました。 Twitterで紹介していている方がいたので非常に助かりました。 我が家の擁壁チ…
役所的に3社見積って必要なんですか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近は積算と設計ばかりやっています。。。 現場もそれなりに詰まってて来週から関東方面にも行かないとw 積算やってて思うんですが、あの3社見積って我々普通にやっていますがなんなんでしょう?w 例…
石積の法面を私有地にお持ちの方々へ(大家さん向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のニュース見ましたか? 大阪西成の住宅倒壊!! とりあえず見て下さい。 https://youtu.be/qVHS1adlG1I この動画凄いですよね!! この法面下で工事を行っている様で…
土木業者はクラウドサービス使って現場データ保護がゼッタイ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 エンタではDropBoxを駆使して社内書類等の受け渡しを行っています。 写真データも電子小黒板なので現場で撮影後自宅に帰ればwifiでDropBoxに吸い上げられます。 わざわざSDカードを抜いて~とかしな…
鉄筋挿入工におけるアンケートの途中経過と私の考え
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日取りました、鉄筋挿入工においてのアンケート結果です。 とりあえず、まだしばらく置いておきますが、途中経過を見て下さい。 とりあえずこの様な結果になっております。 これって、ある意味ビジネス…
イイモノ発見(注入時に使用するあれ!)
皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工におけるアンケート(業者必須) もしも、上記鉄筋挿入工においてのアンケートに回答されていない方は是非ご参加下さい。 しばらくは置いておくので皆さんのご意見を知りたいです。 完全匿名で…



