-
-
指でさして言うだけ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日リースで借りている車のフロントバンパーにオイルが! って事で、見てみると何と! 蓋がない! この車実は先日取りに行って整備してもらったばっかりなんですw 恐らく整 ...
-
-
このワイヤーはゼッタイに使うな!
2018/6/4 玉掛け, 錆びたワイヤー, キンク, ワイヤーロープ, ワイヤーロープの点検
皆さんこんにちは。 エンタです。 来年度の見積がドンドン来ています。 どれが仕事になるかは分かりませんが、やれるだけやっていきたいですね。 最近民間の仕事も増えてきており、何だか面白いですw 閑話休題 ...
-
-
セメント袋を綺麗に開けるコツ
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は静岡で本日は愛知に帰ってきました。 年末の雰囲気をかもし出しつつも、忙しさで年末っぽくありません。 もう年末年始もズーッと仕事していたい気分ですw 閑話休題 & ...
-
-
工事現場での危機管理能力を鍛える
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は現場でグラウト練った後に静岡に向かう予定ですw ちょっとハードですが沢山練ってきますwww 閑話休題 危機管理能力ってありますよね? 現場でもだい ...
-
-
1Hzで寝れる!
2017/12/17 ロータリーパーカッション, 振動で眠る, インフルエンザウイルス, 騒音と睡眠
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日も忘年会で2次会はカラオケ行ってきました。 私はあんまり歌わないので一気に眠気がw そして、2時間ほど寝かせて頂きましたwww 歌は好きです!ただ、呑んだ時は眠く ...
-
-
エスパーじゃない限り相手に思いは伝わらない
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は昔の仲間と忘年会 全国各地で繰り広げられる忘年会! この12月は今年の悪い事を忘れるシーズンです。 さぁ!皆さん明日からはしっかり忘れて以前のミスや失敗の事は口 ...
-
-
教育の難しさ
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日ある電話を受けました。 うちの社員が職人として使えないと言う電話を頂きました。 ショックですね。 と同時に、申し訳無いなぁーって思いました。 監督が少しでも楽に仕 ...
-
-
バーガーキングを食す!(食レポシリーズその2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は1日愛知県の大須という地域にいました。 ココにあるハンバーガーが最高なんです! そう!知る人ぞ知るバーガーキング! 東海圏と関西圏にチラホラなので、んだそりゃ? ...
-
-
建設産業女性活躍セミナー
2017/11/28 建設産業女性活躍セミナー, 女性進出, 女性現場監督
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日「建設産業女性活躍セミナー」に行ってきました。 建設産業の中で活躍する女性のセミナーでした。 私は雇用する側の人間ですがヒシヒシと感じます!女性が活躍していく時代 ...
-
-
デジタル化で失うモノと得るもの
皆さんこんにちは。 エンタです。 スマホ使っていますか? スマホが無いと気になってしょうが無いですか?? 私は完全に依存していますよw スマホに音楽、Gメール、ライン、DropBox、ブログ、メモ帳、 ...
-
-
鳥刺しを食らう(食レポシリーズその1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、絶品を食べてしまいました! 元々私は九州の鹿児島人です。 九州の鹿児島と言ったら鳥刺しですよね?笑 で、あの味はやっぱり鹿児島でしか食べれないのかな~ って思い ...
-
-
見積の中間点
皆さんこんにちは。 エンタです。 長野の帰り道に1つの疑問が出てきました。 お金の事なんですけどねw 単価が低いのが悪か、高いのが悪か? まぁ立場によって受け方が違うのでしょう。 で、そのメリット・デ ...
-
-
クラック実験をやってみよう(案)
2018/6/4 PCスペーサー, 実験, プラスチックスペーサー, クラック実験, 試験体
皆さんこんにちは。 エンタです。 赤ちゃんがいる読者さんっていますか? 赤ちゃんの太ももの裏のシワは何本有りますか? そのシワの数で次に生まれてくる子供の性別がわかるらしいのです!w 私は初めて聞いた ...
-
-
建設キャリアアップシステムについて
「今」思う事。2018/6/4 建設キャリアアップシステム, H30年秋, ICカード
皆さんこんにちは。 エンタです。 ついさっき、あれやろう、コレやろうって思っていた事、忘れていませんか? 私は常にです!ブログ書こう!!って思った瞬間に書こうと思った内容を忘れています。 コレってホン ...
-
-
聞いてしまうと不安が増す。笑
皆さんこんにちは。 エンタです。 ある会社の社長が言っていました。 ゼネコンが儲かる理由は福利厚生費(社会保険)を施工費に込みで発注してくる。 と言うのも、全体のお金だけでとりあえず発注。その後現場担 ...
-
-
送電線との距離に注意
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある方のお話しで自分の目線以上はよっぽど気にしなければ、気にしない! 架空線などは忘れてしまう。 と言う事で、よく電線等のカバーをしていると思います。 これです。 ...