-
-
エンタのブログ論
皆さんこんにちは。 エンタです。 だいぶ前の話なのですが、落石対策便覧の新しいモノ出ていたんです。 知ってはいたのですが、注文していなかったのでアマゾンでご購入です。 管理者にはゼッタイに必要な書籍で ...
-
-
建設機械の盗難対策はやっぱりコレしかない?
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近盗難防止についてもの凄く考えています。 建設機械の盗難防止ってどうしてますか? GPSとか付けて管理してますか? 我々のような中小弱小親方企業は何にも対策していな ...
-
-
天狗になっている時は、成長する可能性を秘めている。
皆さんこんにちは。 エンタです。 天狗(テング)になるって言葉知っていますよね?w 天狗になっていませんか? 天狗になった事ありませんか? 私は意外と冷静な性格なのでたまにしかなりません。なったとして ...
-
-
モーターの不具合はだいたいがベアリング
皆さんこんにちは。 エンタです。 以前から調子の悪かったグラウトポンプのMG-10を修理です。 と言っても、問題はモーターのベアリング。 大体モーターが悪い時はベアリングが悪くなっています。 で、バラ ...
-
-
社長のリスク
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんかだ世の中法面屋不足。 法枠の見積依頼が増えてます・・・が、申し訳ございません。 うちも現在手一杯です。 と言っても、11月はちょっと暇ですけどw ちょっとした単 ...
-
-
しっかり伝えること
皆さんこんにちは。 エンタです。 今月乗込予定の現場の確認に行きました。 仮設アンカーです。 で、今はシートパイル打設中なのですが、当初見積の食い違いが!! 削孔する際にシートパイルに穴 ...
-
-
建設業界(法面工)での起業(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から神戸に行ってきまして、今日は倉庫です。 丸っと二日集中講座でヘロヘロ。 勉強はいつになっても大事だなって思いました。 帰ってからの復習も必要です。 ホント勉強 ...
-
-
建設業界(法面工)での起業
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は先日から神戸に来ているんです。 ちょっと勉強です。 やはり常に学ぶことは必要なのでみっちり二日間集中講座です。 今日も頑張っていきましょう! 閑話休題 先日の「 ...
-
-
スライムヘッドを使用するとスライムが飛散しない
2018/10/22 グラウンドアンカー工, 削孔スライム, スライムヘッド
皆さんこんにちは。 エンタです。 いやぁー今日は名古屋に帰る日ですw 先日現場近くのコンビニのお母さんとお父さんに、 「明日帰ります。短い間お世話になりました。ありがとうございました。」 って言ったら ...
-
-
コスパ最強ゴム手袋はコレだった!
2018/10/21 ゴム手袋, メカニックグローブ, 使いきりニトリル手袋, ワークマン, ウルトゴム手袋
皆さんこんにちは。 エンタです。 ゴム手袋使用していますか? 以前紹介したゴム手袋。 あれは最強なのですが、いかんせん手に入りにくい。 最強のゴム手袋現る! そして、もっとコスパ最強が現れてしまいまし ...
-
-
逃げる外国人労働者の心境は?
皆さんこんにちは。 エンタです。 こちら北海道の現場もほぼ終わり私も来週帰ります。 今回の現場、色々な事が起きました。 まぁある意味人によっては最悪の事態でしょう。 が、私にとっては良かった事かもしれ ...
-
-
切れるンジャー。やっぱり切断刃はこれしかない!
皆さんこんにちは。 エンタです。 カメムシめっちゃ多くないですか? かれこれ十数年前の徳山ダム第1期工事か2期か3期か。。。。 その時にカメムシ大量発生だったんです。 で、ニュースでも全国的に?大量発 ...
-
-
責任とは
皆さんこんにちは。 エンタです。 北海道も大詰めになってきました。 とりあえず今週で削孔は終われそうです。 いやぁ、一時はどうなるかと思いましたが助けてくれる方が沢山いました。 ホントにありがたいです ...
-
-
現場の機械トラブルと北海道の寒さ
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は早く終わらせるぞ~って思っていた矢先、ケーシングが折れたりしますw(先日折れたんですがw) ついでに、油圧ホースもパンクとかwww(チャックのホースがパンクしま ...
-
-
すねガード・甲ガード付き安全長靴
皆さんこんにちは。 エンタです。 アンカー屋に朗報です! こんな長靴見つけました!! これ凄くないですか!? すねガード付いてるんです。しかも甲もガードされて、つま先も鉄芯入りなんです!! 最近はアン ...
-
-
アンカー工で油断したら、こうなります。
2023/5/1 グラウンドアンカー工, 削孔長, アンカー体, 油断大敵, ケーシング
皆さんこんにちは。 エンタです。 失敗しましたw 先日のブログで油断しちゃいけないって自戒の念を込めて書いたつもりが・・・・w 油断しちゃいましたwww 目標値を把握する事で施工がもっと楽しくなる。 ...