Windows11にバージョンアップしてみたが法面屋のPCは大丈夫かも!?
皆さんこんにちは エンタです。 先日、出張用ノートパソコンをwin11にアップグレードしました! 会社のメインPCはまだできませんw とりあえず出張用で試して、他社のソフトウエアが正確に動くかをテストしてw 例え…
機械が綺麗だと機械点検をしっかりしている業者が多いが、壊れる時は壊れる。
皆さんこんにちは エンタです。 先日からある現場で削孔にてこずっていますw 土質が非常に悪くて、いにしえの盛土や有機土質でしかも、砂混じりシルト。 削孔開始の数本ですぐに詰まりだし、自由長部のほとんどで逆流しスライムも詰まるw…
いいもの発見(FRP検尺棒 イエローライン類似品)
皆さんこんにちは エンタです。 よくグラウンドアンカー工で使用する、スーパーイエローってありますよね。 検尺する際に使うあれ! これですね。 これってかなり高いじゃないですか~w スーパーイエロー 特に直径が太くなるとかなりお高いですよね~…
常に考える事で自己成長を促す!
皆さんこんにちは エンタです。 なんだか、工事全体が寒波にやられてどんどん遅れています。。。 焦りたくはないけど焦りますね。 特に年度末で今年は特にバタバタしていますよね。 十分に気を付けて行きましょう。 先日は、2現場乗込みで朝から静岡に…
年度末は忙しすぎてキャパオーバー!物忘れがマックスに!
皆さんこんにちは。 エンタです。 実は先日こっそりw単管足場の安定計算書をアップしていたんです。 がしかし、数年前に同じ物を上げているという大失態を犯していましたwww もっと確認すれば良かったのですが、すっかり忘れていましたね~ &nbs…
いいもの発見!(呑み会にはラムネ)
皆さんこんにちは エンタです。 新年会時期ですが、新型コロナウイルスオミクロンで場所によっては開催しないって感じだと思います。 当然うちはコロナだからやらないとかではなく、今の時代新年会とか面倒なのでw まして、若い子らもやりたがらないし、…
来年度も土木市場は安定か? 公共事業費は6兆円で予算案が閣議決定(施工の神様)
国土強靭化施策で地方の公共事業も増加する? 2022年度の土木業界は、2021年度に引き続き、安定した市場を維持できることが見込まれている。2年目を迎える「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」により、地方の公共事業も増加すること…
イイモノ発見!ネックウォーマー!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 6日から海で仕事してますw とにかく風が寒い! 防寒しっかりしているつもりですが、ネックウォーマーとズボンしたと電熱ベストは欠かせません! 皆さんどうですか?? 特…



