-
-
N国ならぬ、鹿の県はヤバイ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 昨夜久々に呑みの席で失敗しました!w と言うのも、元請けさんと呑みに行ったんですが、不覚にも2件目で元請けさんの前で寝てしまった! 最近呑みすぎてて、その前の日も遅か ...
-
-
土木構造物のストーリー
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ちょっと遠くの法面に行ってきたんです! その帰りにとてつもないラピュタのような法面を発見しました! 現場打法枠です。 コレは型枠を作って生コンを流していくタイプの ...
-
-
ウインチボックスを使って見た(スプリングドリル)
皆さんこんにちは。 エンタです。 以前出来ました、ウインチBOXを使用してみました! どうですか? イイ感じですよね!! 長めの単管を使用すれば近くにも寄せれます。 根元の単管クランプを ...
-
-
浮いている石の謎(護岸工事)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先NEXCOの現場で初めて見た工法だったのでご紹介します。 護岸の法面です。 4.0㎜程度の網を山全体に張ってあります。 そこに石がくっ付いているんです。 最初見た時 ...
-
-
「スポーツと工事現場の融合」ミズノ製の作業靴はなぜ職人から受け入れられたか?
2019/12/2 施工の神様
ミズノがワークシューズをつくる理由 1906年創業の歴史あるスポーツ用品メーカー「ミズノ株式会社」。 スポーツのイメージが強い同社だが、土木建設業・運送業をはじめとした、多様な業種向けのワークシューズ ...
-
-
少しでもコスパの高いモノを!(吹付工)
皆さんこんにちは。 エンタです。 吹付を行っている時に使用している消耗品! デリバリーホース。 各地方によって言い方が違うんでしょうか? 材料ホースとも言いますよね。 最近試験的にこのホースを使用して ...
-
-
冬の土木作業におけるインナー(肌着)はコレだ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から、結構寒くなって来ました。 冬のインナー選びってどうしていますか? 我々の仕事は冬寒い場所で汗をかく仕事です。 こうやって文字で書くとハードな仕 ...
-
-
すでに燃料は簡単には手に入らない時代です!
皆さんこんにちは。 エンタです。 携行缶にガソリン入れるのってかなり厳しくなってきました! セルフでは基本入れる事が出来ません。 危険物の資格を持ったスタンドの社員が入れる分に大丈夫のようです。 しか ...
-
-
12月1日から施行 ながらスマホ厳罰化!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の午後から一気に寒くなって来ました。 もう、防寒着いつでもOKですね。 皆さんも冬の準備は今週末には済ませていた方がイイですよ! 閑話休題 4tトラックで機械運搬 ...
-
-
電動ウインチ 防雨対策用ボックス
皆さんこんにちは。 エンタです。 アレが出来ました! 今週乗込の現場に間に合いました! 覚えていますか? トーヨーコウケンのウインチのボックスを作る話を。 新エンタの法面管理塾新エンタの法面管理塾 ...
-
-
これがこうで、あれがあーだから、こうなる!(お金の話)
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近遠方からの仕事の依頼が多数あります。 ありがとうございます。 しかしながら、来年2月までは対応出来ません。 大変申し訳ありませんが、それ以降の工事であれば随時お受 ...
-
-
技能実習生等向け技能検定を受けてみた結果(その2)
2019/11/23 技能実習生, ベトナム人, 技能実習生等向け技能検定, 技能検定, 長野県, 鳶, とび, 長野県松本技術専門校, 松本ポリテクセンター, 法面工, コツ
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の足場組立検定試験のコツを書いていきます! 正面図です。 なにが大事かと言うと、敷板から100㎜行った所がジャッキベースのスタートです。 コレがまず絶対です! 敷 ...
-
-
技能実習生等向け技能検定を受けてみた結果(その1)
2019/11/21 ベトナム人, 技能実習生等向け技能検定, 技能検定, 長野県, 鳶, とび, 長野県松本技術専門校, 松本ポリテクセンター, 法面工, 技能実習生
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、技能実習生の検定試験を受けてきました! 前日にしっかり練習したにも関わらず、試験では結構ボロボロwww 恐らく合格はしたと思いますが、こちらは初めってだったので ...
-
-
外国人技能検定実施
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から長野県安曇野市の会社に来ています。 と言うのも、外国人技能実習生の試験が今日あるんです。 前日に数回練習しました。 水平器とインパクト片手に一基当り30分前後 ...
-
-
ニオイの影響範囲
皆さんこんにちは。 エンタです。 建設業にいるとかなりの確率でタバコ吸っていますよね? 私は20代後半に止めました。 吸っていない人からすれば吸っている人の臭いはタマランのですが、どの位タマランのか絵 ...
-
-
アラミド繊維でなにかしよう
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、ある会社にアラミド繊維での打合せに行って来ました。 まぁあるモノを作ってもらうための打合せなのです。 アラミド繊維って調べるとイロイロ出てくると思います。 ww ...