-
-
転職スキル
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんの会社ってどうですか? 大手から地場大手、親方企業から個人企業の沢山種類が有ると思います。 その会社によって理念や、経営方法、方法がありますよね。 居心地が良い ...
-
-
イイモノ発見!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日散髪屋に行ったらこの様なモノを発見しました! 最初見た時は「え!?コア抜きの残骸?」って思いましたが、実は使えない端材の石(大理石)に穴を開けただけの傘立て! あ ...
-
-
昔の言い方、今の言い方
皆さんこんにちは。 エンタです。 phって知っていますか? 読み方は「ピーエイチ」ですよ!!!!!!? ペーハーと呼ぶと今の子供達や、若い子らには通用しない可能性があります。 調べたとこ ...
-
-
得意な筋肉以外を鍛える
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある方と呑んでいて、筋肉の話になりましたw ある程度スポーツしてたり鍛えていると、得意な筋肉ばかり鍛えてしまう。 その為、バランスが悪くなりがちだと。   ...
-
-
時代の切り替わりを感じる瞬間
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、Twitterでリモート立会なるモノを発見しました! https://twitter.com/nitec_ct/status/13017061773659832 ...
-
-
油圧ホース金具を統一する
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ブログのシステムをバージョンアップしたら読者登録ボタンがぶっ飛びましたw 何だかオカシイので、復旧までしばらくお待ち下さい。 閑話休題 最近購入した中古の削孔機の ...
-
-
サボると息抜きの違い
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、大阪で話していたんですが、 サボると、息抜きの違いを話していました。 Google先生では いきぬき 【息抜き】 緊張をゆるめ、また、多忙をのがれてしばらく休む ...
-
-
水の動きを制する
皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ数日へんな雨が酷くないですか? 特に東海地方。 もの凄い大雨だったので撮影してみましたw この後半のアスカーブの水はとてつもない量で、このあともっと増えて高さの8 ...
-
-
情報公開する事で勉強になることが沢山有る。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、削孔中に現場の動画を撮影して編集までしてみました。 こんな感じです。 これ4Kで撮影して携帯で編集しました。 この現場とにかく硬いんです! ダウン ...
-
-
KYの時に苦労する事
2020/8/30 KY活動, 忘れる, 漢字, 現場管理, PC9821 DOSV
皆さんこんにちは。 エンタです。 先週から集排水ボーリング工の現場に行っています。 そして、久々に現場で写真撮っているわけですが、 忘れて行っています! それはKY活動を記入時の漢字!! ...
-
-
隙間を疑え
皆さんこんにちは。 エンタです。 木矢板って知っていると思います。 上記写真の様な感じですよね。 パッと見てなにかオカシイと思いましたか? 私もサッパリ気がつかなかったんですが、元請けさ ...
-
-
簡単な工事だからこそしっかり行う。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日とてつもない言いがかりに遭遇し若干震えておりますw ネットでもリアルでも訳が分からない方は恐ろしいです。 閑話休題 先日、録画で「知られざるガリバー」と言う番組を ...
-
-
工事台帳システム開始
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から工事台帳システムを使用しています。 勤怠管理から、顧客管理、予算から見積、入金・出金、出勤を全て一元化します。 こう言ったモノの良いところは一度 ...
-
-
コントロール出来る所に注力する
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日現場から送ってきた写真です! もうこれはヤバイです!! 灼熱です! 危険な暑さってこの事ですよね。(この現場、敷鉄板や鋼矢板で鉄に囲まれています!w ...
-
-
排水ドレーンを作って見た。
2020/8/21 削孔, ロータリーパーカッション, サンドコンパクション, 砕石, ドレーン, 排水, 液状化防止
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日会社の土場にドレーンを作成しました。 と言っても、ロータリーパーカッションで穴掘って砕石詰めただけなんですけどねw 昔はココも水はけが良かったのですが、経年で土地 ...