その他

建設資材

その他

現場の雰囲気を一気に変える建設資材があれば何かが変わる

2021/10/26    , , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある材料業者様が弊社に来て頂き、商品説明をされていきました。 我々公共事業者にとって使用する製品ってだいたいがJIS規格や一般的に公表され、成分や性能がハッキリし ...

no image

その他

新型コロナウイルスワクチン打設 2回目完了

皆さんこんにちは。 エンタです。 (写真はベトナム人の散髪風景) 先日金曜日に弊社ベトナム人、日本人共に2回目の接種を完了しました。 皆さんの会社はどうですか??   うちは現場止めてでもワ ...

その他

技能実習生 随時3号試験を受験しました。

皆さんこんにちは。 エンタです。 エンタの方の技能実習生の随時3号の試験を先日行いました。   エンタの技能実習生は足場工のとびで来ているため足場を作成します。 ちょっと面倒な組み立てですが ...

イイもの発見

その他

イイモノ発見!(電熱ベスト)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週まで秋めいて良い季候だな~って思っていたのが、一気に冬っぽくなってきました!   まぁ日中はまだイイ感じですが、朝晩はヤバイですねw で、そろそろ準備し ...

骨伝導

その他

骨伝導ヘッドホンを買ってみた!

皆さんこんにちは。 エンタです。 以前紹介しましたヘッドセットをずーっとしているんですが、最近もう耳が痛いというか痒いというかで耳の中カッサカサなんです!w そろそろ準備して下さい!イヤフォンを!! ...

想像力

その他

図面はしっかり見て読み込むと施工がスムーズに流れる

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの高圧洗浄機を修理していました。 この高圧洗浄機はうちの社員が修理に失敗して中のコンロッドがグチャグチャになったモノですw コンロッドの先にセラミックが付いて ...

KTB ヘッドキャップ

グラウンドアンカー工 その他

グラウンドアンカー工における頭部処理の防錆油は塗るが基本

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか一気に寒くなって来て、冬の準備をしなくては!って思って冬服の支給を段取りしていますw うちは夏冬1回の支給で新入社員は2着、既存の社員は1着の支給です。 まぁ ...

大変

その他

経験値を先に積んでおくと後からゴールドが増える

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場に現場確認に行ってきました。 舵輪です! 久々に舵輪を見ましたw 今回の現場は現場に行くのに船に乗って行くんですw   マリーン系の仕事の経験は ...

イイもの発見

その他

いいもの発見(ネックピロー)

皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ最近現場に出ていて助手席に乗る機会が増えました。 運転してくれる若い子が非常にありがたい。   そこで大活躍なのが、ネックピロー!! 用は首の枕ですねw ...

合図

その他

若い職人に教える合図の重要性

皆さんこんにちは。 エンタです。 上記写真はクローラー式ロータリーパーカッションの座席からの写真です。 削孔している写真の一部なのですが、手元の位置や何をやっているかさっぱりわからない写真ですw 操作 ...

合羽

その他

冬には冬の合羽の使い方

皆さんこんにちは。 エンタです。 雨が降るたびに冬が近づいてきていますね。 現場も寒くなってきました。 この時期になると、通常の作業時の格好がカッパになりませんか? どちらかと言えば我々のカッパの使用 ...

工夫

その他

自分の思考の上を行く使用方法に感激する

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日Twitterで見たんですがこれ! 水抜きボーリングでのボルトスケールの使用です。 皆さんいろいろと創意工夫しながら使用していただいて非常にうれしいです。 ありが ...

CO2

安全管理 その他

現場事務所で眠くなったりボーっとする理由はこれだった!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知ってますか? 私最近内業メインで現場出ていなかったので知らなかったのですが、CO2濃度センサーです。   これで何がわかるとかというとその室内の二酸化 ...

LED

その他

粗悪LEDを使う前にする事

皆さんこんにちは。 エンタです。 もうちょっとすると施工時間が一気に少なくなりますよね。 もうこの時期から準備しておくと良いのが照明関係です。 って事で先日クローラー式の運搬車にLEDのライトを付けて ...

鉄筋挿入工 頭部処理

その他

アルミキャップにおいて頭のボルト外しても、エアーは絶対に抜けないって知ってますか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、鉄筋挿入工の頭部処理で???って事を思いましたw ナットをパイレンで緩まない程度に締めます。 アルミキャップをかぶせます。   コレで完成ですよね。 ...

技能実習生 面接

技能実習生 その他

技能実習生におけるWEB面接の最低限3つ準備

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日来年度の技能実習生の面接をWEBで行いました。 もうすでにWEBで行っている会社も多数有るかと思います。 使用したソフトはまぁ一般的なZOOMです。   ...

© 2025 新エンタの法面管理塾