いさぼうネット
2023/12/16

「いさぼうネット」コラボレーション企画!冬場の現場おすすめの格好(後編)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日「いさぼうネット」に紹介された動画の紹介ですw 今回は冬の現場装備です! 動画で紹介されている製品のアドレスを書いておきます。 [シューグー] スポーツグッズ強力補修材 スポーツグー クリア Free …

全部違う
2023/12/14

農林事務所はなぜあんなに異色なのか?って個人的に思っています。

皆さんこんにちは。 エンタです。 山間部などで元請けをやっている方は一度は経験あると思います。 農林事務所の現場!   ぶっちゃけ言って、特殊じゃないですか? なんか変ですよね??www 仕様書も農林だけちょっと微妙に違うし。 指…

整備
2023/12/13

失敗は学び

皆さんこんにちは。 エンタです。 師走も忙しく、次の現場に行く機械の点検整備を行っています。   その中で始めてその機械の整備をする人がいます。 知っている人が教えることが出来れば何ら問題ありませんが、全く知らない場合怖いですよね…

残業
2023/12/10

2024年問題で来年は派遣社員だらけの現場になって施工ミスが増えるのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 来年の2024年問題残業規制などに置ける対応策として派遣社員爆増ですよw 法面業界どころか建設業界は今や派遣監督一杯いますよね。   派遣監督のイメージどうですか? ハッキリ言って私のイメージはよ…

建設業
2023/12/09

施工が出来る施工管理者が最適だと思ってる

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんは吹付機を使えますか? 管理者だと基本使わないので分からないですよね。 業務としては使える必要は無いんですが、使えるとイイですよw   なぜ使えると良いのか? 施工管理者って施工管理だけを知…

水中ポンプ
2023/12/08

お湯割りにするにはそれなりのポンプが必要!

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか12月なのに暖かいですよね?w 昼間少し動くと汗ばむくらいじゃないですか?   と言ってもここ最近設計と積算と見積に追われている私は外に出るときはコンビニにコーヒー買いに行くときくらいw …

建設技術フェア2023in中部
2023/12/07

建設技術フェア2023in中部に行ってみた

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、建設技術フェア2023in中部に行って来ました。 初日だったのですが凄い人でした! まぁ毎年開催?されているので、目新しい技術というのはありませんでしたw   と言っても日々時代が進歩してい…

技能試験
2023/12/06

技能実習生の基礎級試験で試験中止になった業者の所行

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日技能実習生の基礎級の試験がありました。 そこである事件がおきました。   と言うのも、試験時に用意するモノとして足場資材一式があります。(とび基礎級) コレを持っていかないと試験になりません。…

日本の技術
2023/12/05

市場単価になって楽になった部分もあるが、失った部分もかなりあるのではないか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋の重ねってどのくらいを標準として取っていますか?   って聞かれると、35Dですよね?って言うと思います。 じゃぁその35Dってどこに書かれているんですか? って言われると答えられますか? &…