その他

周知徹底

その他

いつもの風景に工種名付けるとなんかいい!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日種子吹付した際によく撮れたのでTwitterに上げたら、この様な感じで帰ってきましたw   なんか良いですよね^^ って事で私も何個か作って見ました。 ...

温度

その他

法面屋などの40度以上の気温下で仕事する職業に空調服は効果ない!

皆さんこんにちは。 エンタです。 くっそ暑いですね。 もうクソ暑い事しか考えられないw   でもこの夏も意外とあっという間に終わってしまうんですよね~ お盆が過ぎればもう年末モードwww 1 ...

リスク

その他

社長のリスク

2023/7/28    , , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近多々多発しているのですが、 見積依頼のメールが迷惑メールに行ってる事が有って気づかないんです。 もしもメールを送っており、なにも反応が無い場合はご一報ください。 ...

全部開ける

その他

思考リミッターを解除する!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ゼネコンのパトロールで コレ非常に評価されましたw 数年前に作って毎年使っています。 コレの良さは壊れない事です! そして バラすとこのサイズになるので乗用車に積 ...

日陰

その他

炎天下の中で空調服は本当に効いているのか?って思ってるw

2023/7/26    , , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 マジであっついですね!!! 2重管削孔やっているお陰で、水が使えます! 暇があれば周囲に散水! 散水するだけで気化熱の効果で多少過ごし訳すなります(ほんのちょっぴり) ...

教える

その他

自分の技術を最低2人以上に今すぐ教えないとその技術は陳腐化していく!

皆さんこんにちは。 エンタです。 仕事を若い子に教えない人っていますよね?w   あれってどうしてでしょうか? そのくせその言う人って忙しい忙しいって言ってますよね? そして、若いやつは仕事 ...

安全管理 その他

今年10月から2tトラック以上は昇降設備の設置が義務化されるので今から準備を!

皆さんこんにちは。 エンタです。 知っていました? 2t以上のトラックの積み荷を降ろす作業の時は 昇降設備を設置する事がこの令和5年10月から義務化されます! 労働安全衛生規則改正のポイント(厚労省の ...

システム

その他

使い勝手の良い原価管理システムが有れば利益も明確に分かりやすい!

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近の私のストレスは原価管理システムです! 以前購入したシステムがやはり使えない! と言うか、見積から実行予算に行って毎月の原価管理と出来高請求に行き最終数量変更で最 ...

熱中症気温と湿度

その他

殺人的な暑さの中での施工をどの様に対策するか!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からトンデモナイ暑さです! 何か対策していますか? 観測レベルで38度強って事は実際の現場では恐らく軽く40度超えています! 特にアスファルト上や足場の陰がない場 ...

その他

どこでどの様に繋がるか分からないからこそ、コツコツと何かを重ねる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 「自分なら助けられる」と思っても…相次ぐ水難事故の“二次被害” 「水に入らないで」元レスキュー隊員の訴え 先日のアメバTVの事がYahoo!ニュースにもなっていたので ...

歯車

その他

働けない時代の中でいくら効率化したところで限界は見えてる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 清水建設で残念な事が起きているようです。 清水建設社員が過労自殺 自ら勤務時間を過少申告、時短目標が影響か   実際大手で働いて居る方はよく分かると思います ...

箱抜き 鉄筋

グラウンドアンカー工 ロックボルト工 その他

鉄筋挿入工やグラウンドアンカー工の箱抜き材はボイド管の方が品質的に良い!(設計者向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 設計段階で鉄筋挿入工やアンカー工の際の箱抜きってどれが良いと思いますか?   設計段階でどの材料するか? って恐らく設計者はすでに過去の経験から決まっている ...

コントロール

その他

人を育てる上で怒鳴っていては萎縮するだけで人は育たない

皆さんこんにちは。 エンタです。 技能実習生にどの様に仕事を教えていますか? 右も左も分からない、言葉も通じない実習生の教育の仕方ですが結構大変なんです。 なぜなら、1から10までしっかりすべて教えて ...

イイもの発見

その他

コンベックスの寿命をとてつもなく延ばす(イイ事発見!)

皆さんこんにちは。 エンタです。 燃料の価格が凄い事になっていますよね!!! 上記写真は高速道路PAのガススタです。 全国的に一番高いのは長野県! これは施工単価にも反映してしまいますねー 皆さんの地 ...

デジタル化

その他

大手こそDX化が進んでいない部分は経理部ではないかと思う!

皆さんこんにちは。 エンタです。 建設DXって知っていますよね?w 建設DXとは、 建設業界にAIなどのデジタル技術を導入して、 業務効率化や建設業界が抱える課題解消をはかること。 現場でもデジタル化 ...

空を見る

その他

現場全体を上から見るように俯瞰する事で全員の動きをスムーズな配置に出来る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんは仕事中にどこ見てますか? 自分の担当している部分だけを見ていますか?   例えば、吹付作業している時にはセメント入れてるとします。 するとセメントを ...

© 2025 新エンタの法面管理塾