-
デキる監督とデキる職人
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、ある方と話しをしていた時に「あの子はデキるからね~」 って話になりました。 デキる人とデキない人って何でしょうかね? その場の対応力? 知識? 行 ...
-
ヘロンズケイ出して良かった!
皆さんこんにちは。 エンタです。 出張に行っていまして、投稿が遅くなったんですが、 今回の出張はちょっとニヤニヤする瞬間がありましたw と言うのも、大手の会社に数社行ったの ...
-
労務費単価引き上げ
2017/2/14
皆さんこんにちは。 エンタです。 国土交通省からの報道発表で労務費単価が平均で約3.4%上がりました。 社会保険加入に伴いドンドン労務費単価が上がっている現在、 ドンドン施工単価が下がっ ...
-
営業と工事
皆さんこんにちは。 エンタです。 突然ですが、昔、工事部にいましたwww 営業部が取ってきた仕事を工事部が引き継いで工事をする事が当たり前でした。 条件の悪い現場だったり、利益の薄い現場 ...
-
斜面対策工維持管理実施要領
2017/2/12 斜面対策工維持管理実施要領, 書籍紹介
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近マインクラフトにはまっています。 実は私、かなりのゲーマーでして、いまだに大好きですw 小学生の子供らとズーッとゲームやっているので、嫁さんに怒られます・・・ 閑 ...
-
訪問、藤原産業株式会社!
皆さんこんにちは。 エンタです。 実は先日訪問させて頂きました。 アンカー・ロックボルトの機械リース、資材販売の 藤原産業株式会社 様です。 私のブログではおなじみなのですが、初めて訪 ...
-
波の動き
2017/2/3 電子黒板, JACIC, 国交省, i-construction
皆さんこんにちは。 エンタです。 黒板データを写真と合成して電子納品出来るシステムが国交省直轄工事で開始されました。 簡単に言いますと、画面上にある黒板データに数値などを記入して、 その ...
-
工夫すること
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日、倉庫でちょっとした作業とお客さんを待ってる時に、寒くて寒くて。 そして、コレを見てハッとしました!! 倉庫の中の鉄のゴミ捨て場をあさって、 コレの ...
-
いま時?
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、免許切り替えだったので、愛知県の平針試験場に行ったんです。 そこで、もの凄く気になった事があったんです。 それは講師の方が、 「この事は新聞に載っ ...
-
玉掛け部材の秘密(その3)
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近の警察ではロメロスペシャル流行っているようです。 私も昔、大好きでした! 新日本プロレス最高です!! 閑話休題 玉掛け部材の秘密(その1) 玉掛け部材の秘密(その ...
-
玉掛け部材の秘密(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場がピークを迎え、アッチこっちと飛び回っています。 3現場一気に動き出すと人手不足に陥り、私もグラウト練ったり、オペに行ったり、 配送したりしています。 ただし、一 ...
-
玉掛け部材の秘密(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日発表致しました、緑化スペーサーですが、 各方面からお問い合わせ頂いております。 ありがとうございます。 少しでも施工者の創意工夫、品質向上に協力出来ればと思ってい ...
-
非正規労働者はどこに?
2017/1/24 非正規労働者
皆さんこんにちは。 エンタです。 ニュースを見ていたら、 「非正規労働者も含む給与所得者を対象にした「民間給与実態統計調査」(国税庁) 2015年の平均年収(年間平均給与)は約420万円 ...
-
検査官は知っている!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、竣工検査があったんです。 今回は、ロックボルトだけを請けて法面は1事業者さんの施工でした。 施工管理もボルトだけだったので比較的簡単な仕事だったん ...