- HOME >
- エンタ
エンタ
大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さんこんにちは。 エンタです。 この写真見て下さい。 この写真は以前施工したモルダムの施工箇所です。 よく公共事業である年度境や対策箇所とそうで無い場所の切り分けの境界部分です。 右は ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 実は明日なんですが、エンタグループ社員がみんな集まって写真撮影するんですw その為だけに土場を綺麗にして、機械を綺麗にして、バッテリーが上がってる機械をしっかり整備し ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 ハローワークでの求人って出されていますか? うちはしっかり出して、しっかり求職者の面接をかなりの頻度で行っています。 イロイロとコツとかその為だけに使用している業者も ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日3年ぶりに技能実習機構の検査が終わりました。 3年に1回技能実習生を雇用している会社は検査を受けます。 全ての記録簿のチェックや給与、有給や出勤になどに関する全て ...
2024/3/27 施工の神様
派遣社員で働く、私の仕事の探し方 私は派遣社員として建設現場で働いている。 派遣社員として働く人のほとんどは、おそらく1つの派遣会社に所属し、そこから紹介される仕事に就いていると思うが、私はちょっと違 ...
2024/3/26 受圧板, 変化, FFU, グラウンドアンカー工
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日いさぼうネット見ていたらビックリする記事が! 取りあえず記事を見て下さい。 いさぼうネット 積水化学工業株式会社 あのFFU受圧板が販売終了と言う事です! 私もそ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー緊張工で荷重保持時間中にリラクセーションとクリープが安定しました。 荷重保持時間を短縮した所、役所がなぜという事になりました。 緊張計画にも書いてあ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入における背面処理ってどの様に行っていますか? 鉄筋挿入工だろうがグラウンドアンカー工だろうが不陸がある時は基本的に面を綺麗にして受圧板を設置します。 なぜかと ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近気になっている事が有るんです。 それはMEとSAAM! 知っていますか? MEはメンテナンスエキスパート(Maintenance Expert)を略したものらしい ...
2024/3/21 グラウンドアンカー工, セメントミルク, 鉄筋挿入工, グラウト
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日質問を頂いて、セメントミルクの1m3あたり1230kgの根拠って? 昔からこれだったので何にも考えていませんでしたw 吹付の砂はしっかり根拠がありますけど、セメン ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、いさぼうネットの方が更新されました。 いさぼうネット 右のバナーの「おしえてエンタさん」ですw 今回は最終編と言う事でした。 メチャクソ寒い時期でしたが、皆さん ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 植生工における土壌硬度って計った事があると思いますが、それによって吹付厚を検討します。 先日ご質問を頂いたのですが、土壌硬度によって1現場の吹付厚を変え ...
2024/3/18 グラウンドアンカー工, 設計, 3D-Cad, 兼ね合い, グループ効果
皆さんこんにちは。 エンタです。 この写真どうでしょうか?w ココ現場ですwww 気候さえよければ最高の現場です! うちの技能実習生のネパール人はかなり喜ぶと思います。 やはり海無し国の ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 花粉でやられていますw 閑話休題 試験練りしてますか? かれこれ30年以上今の形が確立されているにも関わらず試験練って何の意味があるんだろ? って思ってしまうわけです ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 施工計画書って作ったことがありますか? 下請で2次以降だとなかなか計画書も見ないですよね。 本来、施工計画書って下請も全員把握しておくべきなんです。 こ ...
2024/3/17 足場, ジャネットジャクソン, コンサート, TLC, 解体
皆さんこんにちは。 エンタです。 土曜日にジャネットジャクソン&TLCのコンサートに行って来ました! JANETJACKSON2024 友達のお陰で入場の列に並ぶことも無く、凄く良い所からサクッと入れ ...
© 2025 新エンタの法面管理塾