エンタ

大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

施工の神様ロゴ

施工の神様

現場監督は所長と職人の板挟み。しわ寄せだけは御免だ!(施工の神様より)

2024/6/15    

退職理由として多い人間関係。建設現場においても、現場所長と職人のギスギスした関係性に悩んでいる新人も多いのではないだろうか。 全ての現場がそうというわけではないが、所長も職人も人間だ。馬が合わないこと ...

打設位置 アンカー工

グラウンドアンカー工

グラウンドアンカー工の打設位置設定

皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工においての位置出しってどの様にされていますか? この辺についてはよく質問を受けるので、今回書いて見たいと思います。   図面には結構漠然 ...

水抜きボーリング工

ロックボルト工

山が崩壊する事で鉄筋挿入工の効果が分かることもある!しかし崩壊しないでほしいw

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場をやってると山が滑ったりする事って多々有りますよね。 そんな時、やっぱ鉄筋挿入工って効いてるんだなーとか思いませんか?w この現場もそうなんですが、鉄筋とセメント ...

熱中症 症状

安全管理

そろそろ始まる熱中症対策!施工者個人も熱中症対策をして行こう!

皆さんこんにちは。 エンタです。 一気に暑くなってきましたね! 熱中症の対策って意外と現場ではやっていても、個人は何もやていないと思います。   そこを本来は意識してやった方がいいと思うんで ...

イイもの発見

その他

イイモノ発見(ピカマーカー)

皆さんこんにちは。 エンタです。 ピカマーカーって知っていますか? コレとても便利なんです。 ピカマーカー "BIG Ink " (ビッグインク レッド&ブルー)2色セット 建築用では一般的らしく私も ...

電子小黒板

書類整理

アンケートを取った結果電子小黒板を使用していない会社は約3割もいること!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日Xでアンケート取ったんです。 ※質問です 建設業に従事している、下請、元請さんにお聞きします。 電子小黒板使っていますか? — ♯エンタ# (@norimenma ...

既設モルタル吹付

現場問題点 その他

法面崩壊事故の対策に付いて考える

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の記事の対策を書いてみようと思います。 法面での崩壊事故を考えて見る 災害現場における2次災害対策としては、実はあまりやる事無いんです。   と言うのも ...

法枠崩壊

現場問題点 その他

法面での崩壊事故を考えて見る

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日法面崩落事故が有ったようです。 動画を見ると法面上部の方からの崩落ですね。 残念ながら被災された方もいらっしゃるようで、しっかり養生して頂けたらと思います。 &n ...

集水井工 開口部

水抜きボーリング

集水井完成動画を見る事でイメージしやすい

2024/6/5    , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の集水井の動画が送られてきたのでご覧下さいw https://norimen.net/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/8 ...

公開

その他

製品情報は無料で良くない?

皆さんこんにちは。 エンタです。 ネットを使用して情報を集める時って常に有ると思います。 昔は、なにか機械を買おうとする時や性能を知りたいときはメーカーに電話して営業マンに来てもらうとか、 パンフ・カ ...

集水井工 開口部

水抜きボーリング

集水井において保孔管は必要だと思う!(たまにない現場が有ります)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先月施工していた集水井の胴巻きも終わり完成しました。 非常に綺麗に良い感じで終われたので良かったです。   集水井工に関してはどうしてもラーナープレートを自 ...

仕事の個性

一般人向け(他業種)

プロの仕事をやすやすと素人が出来るわけもなく、そして金額は高くて当然(一般人向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 youtube見て技術的なことを学んだりしますか? 私は結構あるのですが、どちらかというと自身の技術の確認と実際は時間つぶし程度w それを見て自社で実験したり確認した ...

安全協力会費

安全管理

安全大会を意味ある会にする為にやってイイ事とやらない方が良いことを勝手に考えてみた

2024/6/2    

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日大手の安全大会がありました。 安全大会って行くのは面倒なのですが、私は結構好きなんですよね。 面白く興味深いところが多々有ります。   逆にコレはもう要 ...

施工の神様ロゴ

施工の神様

新人現場監督は現場にいるだけで疲れている(施工の神様より)

2024/6/1    

“存在する”だけでも大きなプレッシャーが伴う みなさん、新人時代の記憶はありますか? 僕には、同じ部署の同期が1人いました。お互い4年生の大学を卒業し、建築業界に入りました。僕はぱっと見マジメに仕事を ...

考える事

現場問題点 その他

トラブル時の対応は後工程も視野に入れてしっかり考える事!

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場で突発的にトラブル起きた時にどのように対処していますか? その場で目に見える状態を瞬時に対応して行っていませんか?   その場で簡単に対応出来ることは良 ...

ざぶとん枠 役割

グラウンドアンカー工

ザブトン枠を選定する上で大事な事

皆さんこんにちは。 エンタです。 ザブトン枠を設置する上でヤバイ場所ってあるの知っていますか? ザブトン枠って本来の機能としては不陸の調整ですよね。 受圧板を設置する際に地山の不陸が取れないから不陸を ...

© 2025 新エンタの法面管理塾