- HOME >
- エンタ
エンタ
大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さんこんにちは。 エンタです。 本日で、 水抜きロックボルト工法研究会(仮)会員募集の説明会開催します! 締切です! 今回だけは一番最初の説明会なので今日以降は受け付けません! と言うのも、前回書い ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんかだ世の中法面屋不足。 法枠の見積依頼が増えてます・・・が、申し訳ございません。 うちも現在手一杯です。 11月はもうパンクレベルw ちょっとした単発ならお手伝い ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先週、仕事の合間に幕張メッセ行ってTool展行ってきました。 久々の幕張でしたが、やっぱ遠いw ここは気合い入れないとコレ無いですね。 それ以外にガーデニングや農業関 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 今後の展開として、水抜きロックボルト工の将来性を考えて見ました。 コレについては、イロイロな方からご意見や考察を頂いております。 それをザッと書いてみた ...
2024/10/12 施工の神様
自民党第28代総裁に就任した石破茂氏(67)は、10月1日に召集された臨時国会で第102代首相に指名を受け、同日に新内閣を発足させた。 政策通で鳴る石破新首相だが、建設部門でも目に見張る内容も大きい。 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 今どきの若い子って給与よりも休みってよく言いますよね。 俗に言うライフワークバランスってやつで、どちらかと言うと個人の時間重視? バカな政治家のせいで働 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 今週はずーっと関東にいます。 東京って超都会から超田舎まで持っていて凄い所ですが、田舎が落ち着きますw やっばり私は田舎モンですw 閑話休題 先日東京の土木や公共事業 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 よく個人の方から浸食防止の相談を受けます。 先日もそう言った話しになりました。 国際農研 5.農地保全技術マニュアル ―土地の生産力を維持・回復する 民間の土地でよく ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場に材料や何かを注文する際ってどこの宅配業者使ってますか? 我々建設業者は常に宅配(運送)業者使うと思うんです。 一番都合の良いと言うか、便利な業者っ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先週の週末に溶接系の展示会に行って来ました。 その中で一番欲しいモノがありました!! たぶん皆さんもそうだと思うんですが、、、 焼却炉!!!! &nbs ...
2024/10/8 施工の神様
仕事ができないのは男だろうが、女だろうが正直関係ないのですが、私の職場である建設現場には男性が多いので、仕事ができない男性の特性を私なりに書いていこうと思います。 「そんな上から目線で、お前はどれだけ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 植生工ってどう思われますか? 最近の傾向として、メッキリ減ってきたと思います。 コレの理由はどうしてでしょうか? 1つはメンテナンスの事が ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日水抜きロックボルトが北海道建設新聞に紹介されました^^ 北海道建設新聞社様 許諾済 2024年10月4日付3面 北海道建設新聞はこちらです。 北海道の方は是非ご覧 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の「K&iウェブアカデミー」においてのアンケートで 「グラウンドアンカーの定着部の確認方法(スライム以外)」 と言う意見を頂きました。 今回 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 インフラの建設・メンテナンスに関わる業界の意識調査 って知ってますか? 国に、皆さんの意見を伝えてくれると言う調査です。 色々と言いたいことが有る方は沢山いると思いま ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 以前、この様なブログを書きました。 あなたの上司はGoogleになる時代? どうですか? ググってますよね? 分からない事は。 しかし、やはりネット上の ...
© 2025 新エンタの法面管理塾