エンタ

大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

施工の神様

施工の神様

「設計者のせいで型枠崩壊!」何度も指摘したのに“尻拭い”も型枠大工!

2018/6/1    

皆さんこんにちは。 エンタです。 この手の話しはよくありますよね~! ゼッタイに方針を曲げずにとんでもない事になるも、非を認めない方も多数いますよね(笑) そうならないためにも日々精進ですね。 コンク ...

安全第一

安全管理

安全大会の時期ですね~

皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? だいぶ前に紹介したと思うのですが、オイル添加剤です。 うちではグリースも使用しています。 パーカッションなどのエンジンオイルにこの添加剤使うよう ...

土質調査

設計

ロータリーパーカッションでは土質調査は難しい!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の記事でフルハーネス安全帯の件で数社の方からお電話頂きました。 ありがとうございました。 情報は余すこと無くお伝えしますのでイイ物、作業しやすく安全なモノを販売し ...

ロータリーパーカッションの消耗品

グラウンドアンカー工

ロータリーパーカッションの消耗品(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近忙しくて、書類、請求書などなど間に合っておりません。 順番に仕上げてますのでもう暫くお待ち下さい。 各関係者の皆様申し訳ございません。 閑話休題 消耗品のリペア ...

フルハーネス 着用

安全管理 創意工夫

フルハーネス使ってみた。

皆さんこんにちは。 エンタです。 どーんよりとしてますね。 なにが嫌って湿気。 タマランって中で打合せが特にタマランですw パリッと晴れた方がまだ良いのですが、それはそれで暑いですから・・・ 夏になる ...

スコリア対策!?

その他

スコリア対策!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日はもの凄くハードで名古屋出発で御殿場行って、あきる野市行って長野周りで帰って来ました。 メッチャ尻痛いですねwww まぁコレも仕事なのでアレですけど。。。 皆様も ...

餅は餅屋

その他

餅は餅屋

皆さんこんにちは。 エンタです。 日曜日に仕事しないと決めて1週間。 何だかまだそわそわしますw 慣れるまで時間が掛かりそうです。 閑話休題 削孔機とかその他諸々の部品ってもの凄く高いですよね? 分か ...

やってやれ

その他

やってやれ!だ!

2018/5/26    , ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から九州の先輩が名古屋に来ていました。 もう20年以上の付き合いです。   私がこの業界に入った時の教育係りの先輩です。 まだ若かった私は現場サボったり ...

効率良く

安全管理

効率良く行く速度

2018/5/25    ,

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は暑かったですね~! 車から降りるとビシャーって感じでホント夏が来ますね! 夏と行ったら、そろそろ、出はじめますよ!? 冷やし中華始めました! 冷やしすぎると胃に ...

外国人労働者

その他

教える職人になれるチャンス

皆さんこんにちは。 エンタです。 これなにか分かりますか? これ実は書きかけの試験アンカー用の受圧板です。 とりあえず、センターが座屈しない様に作るのですが、あくまでも試験用なので地耐力は少ない方に合 ...

熱中症対策

安全管理

圧倒的に影が最強!

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は長野に日帰りでしたw まぁ片道2時間なのでまだマシですけど、車に乗りすぎて尻が痛いですw 尻が尖ってきたのかなって思うくらいですよ。。。 タクシーの運転手のよう ...

トルクレンチ 鉄筋挿入工

ロックボルト工

トルクレンチの使い方

皆さんこんにちは。 エンタです。 オイル交換しました! 気がつけば7000㎞走っていて、さすがにマズいとw と言ってもメーカー推奨はもっとあるので問題は無いのですが、長く乗りたいのでメンテナンスは欠か ...

紫外線 保護メガネ

安全管理

見えないモノから目を守る

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日、3ヶ月ぶりにクローラー式ロータリーパーカッションが帰って来ました。 逆巻施工でクローラー使えるのは助かりますよね。 スキッドだと面倒です。 逆巻工法ってホント大 ...

施工の神様

施工の神様

死ぬほどカンタンに「80点以上の工事成績評定」を取る方法

2018/5/21    

工事成績評定で優良点を取れる現場監督 公共工事の施工業者が、最終的に発注者から採点される点数(工事成績評定)は、会社の受注増につながるだけでなく、現場監督個人にとっても実績として残っていくため、かなり ...

新しいモノを作る

その他

常に新しいモノを見る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日めちゃ風酷かったですね。 しかも、寒い! 体調管理にも限界ってものんがありますよね!! ほんとどっちかにして欲しいですw 閑話休題 今日、うちが取引している会社様 ...

熱中症の時期

安全管理

熱中症対策完璧にしても良い時期です!

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだかそろそろ梅雨の予感ですよね?w ジメジメ始めました!てきなw この時期も熱中症に注意です!! 毎年熱中症の事を書いているのですが、全く伝わっていない!(笑) ...

© 2025 新エンタの法面管理塾