頭を出す量をしっかり管理する。

皆さんこんにちは。

エンタです。

雨ですね(笑)

雨男の私は気になりませんけど、子供のテンションは↓↓↓のようで。

プールに連れて行けと言うので午後からプール行って来ます。


閑話休題

あたまのデ!

鉄筋挿入工やっていますよね。

施工で何よりも一番大事なことがあるんです。

削孔して、鉄筋入れてグラウト注入します。

ココで一番大切なことは、

鉄筋の頭出し(あたまだし)量です!

全国的にもほぼ同じ長さを出してると思いますが、100㎜です。これが基本です。

例えば、グリーンパネル等の受圧板が入ったとしても受圧板から100㎜です。

頭出しはあくまでも受圧構造物の表面からです。

地山自体に不陸があった場合に不陸の事を考えていないと頭出しが足らなくなることがあります。

こんな感じで100㎜は取れていますが受圧板や、プレートは取付られません。

これだと山を削るしかありません。

この様な時は、下記の様にして下さい。

不陸の一番高いところに合わせてそこから100㎜取るようにして下さい。

浮いた部分には地山以上強度のある土砂か、モルタル、ソイルセメントなどで間詰めすれば問題ありません。

土嚢にソイルセメント入れてピンで張り付けても大丈夫です。

現場の形状でどうしてもその場所にしか打設出来ないって結構有ります。

そういう時は上記の様にして下さい。

そして、間詰めは必ず地山以上の強度のあるもので行って下さい。

 

この100㎜はネジを締める上で非常に大事になってくる、ネジしろってやつです。

これが少ないとネジの掛かる量が減ったり、振動などで外れやすくなったりするんです。

先日書いた、コーキングなどで外れないようにする事は大事ですが、

基本的な状態でも外れないことが大前提です。

 

それではまた。

  • B!

【必見】オススメ記事

1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...