皆さんこんにちは。
エンタです。
うちも最近では週休二日制、祝祭日休みの現場に入っています。
私個人的な感想ですが、今のところ仕事にならないですねw
なぜかと言うと、それほど工期に余裕もなくお金もなく!
アホなんじゃないの?って思うほどです。
しかし、元請は工期が、工期がと言いながらも段取り悪く週休二日ですw
笑えるwww
週休二日ってこれで合ってるんですか??
そして、うちは何をやっているかと言うと、会社で雑務?整備??ですね。
この前はクローラー式ロータリーパーカッション106の錆び取りです。
錆び取って綺麗にして再塗装予定です。
職人は仕事したいばかりです。
毎週時間あるので各パーツを外して綺麗にしてますよ?w
しかし、現場はこのままでは工期的にマズいからと2班体制とか言っている。
そりゃ良い案ですが、施工延長めっちゃ少ないですよ?
2班入れたらお互いに錯綜(さくそう)して午後2時とかで仕事終わる。
1班で1日が2班でお互い半日ちょいって仕事言えるのか?効率良いと言えるのか?
どうやって2班入れるところから考えないと無理じゃね??wってあきれてます。
週休二日制の場合通常の施工では間に合わない工期になっているんでしょうか?
もう少し余裕があり、かつ工費も余裕があるんでしょうか?
週休二日モデル事業はただいま失敗中なのでどこのタイミングで修正されていくのか?(失敗は悪くない)
最近国交省の現場をまじかで見ていないのでよく解っていませんが、どうなんでしょう。
国交省やってる現場代理人さん教えて下さい。
週休二日制の何がメリットで、何がデミリットかを。
そして下請け施工会社にはもの凄いしわ寄せが来てます。
単価は安いわ、施工日数少ないわで仕事にならない。
そのうち下請けは週休二日制の工事は請けにくくなる可能性も出てくるでしょう。
単価がその分補填されれば別でしょうが。
最低原価で常用人工経費別
25,000円(常用単価)×その月の土曜・祝祭日×人数=補填金額(経費別)
県や市がまだ行っていないので今のところは県や市に行ける?
何とかしてほしいですね。
ちなみに私は先日から仙台に来ています。
いやぁ~仙台いい所ですね。気候も最高だし!しかももの凄く都会!
満喫して帰りたい所ですが、仕事ですw
それではまた。