古い書籍も今は新しいアイデアの種

皆さんこんにちは。

エンタです。

さすが年度末!

もうてんやわんやで辛いですw

そんな中、これが来ました!

20年くらい前の本なんですが、これがまた役に立つ事が書いてあるんです。

かなりマニアックな感じですが(笑)

20年前の私ならゼッタイ読まないですね。

 

世の中にイロイロな技術的な書籍があります。昔のでも、もう一回りしてきたのでかえって新しい!

法面屋も20年間それ程変わっていません。

ワープロからパソコンに変わったくらいです。

ドラフターからCADに

写真帳から電子写真帳に

銀塩カメラからデジタルへ

紙がデータに

技術は?意外にその当時とそれ程変わっていません。

なぜかと言うと、土木って経験値を数値化してきたので、その検証数値は正確さは上がっても平均的なところは差ほど変わっていません。

20年前の施工管理値ってどうですか?変わっていますか??

恐らくほぼ変わっていません。

無駄な管理は増えてきましたが、これも経験則から増えてきたモノです。

なぜ増えるかというと、不正や不良があるからです。

そうやって増えたり減ったりして経験値を数値化して行っているんです。

 

上のコンクリート工事ポケットブックも中身はそれ程今と変わらず、機械性能が上がったくらいでしょうか?

今でも十分使えます。

特に私が知りたかった部分はほんのごく一部ですけどwww秘密です!

また機会があれば教えます(笑)しばらく無理そうですが、国交省で冬に試してみたいです!

 

それではまた。

  • B!

【必見】オススメ記事

1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...