皆さんこんにちは。
エンタです。
今日本で働く、技能実習生・外国人労働者ってどの位いるか分かりますか?
ざっと厚生労働省のサイトで調べてみました。
総数は2,300,000人です。
国籍・地域 | 外国人労働者数(人) | 割合(%) | 技能実習生数(人) |
---|---|---|---|
ベトナム | 570,708 | 24.8% | 223,291(50.6%) |
中国 | 408,805 | 17.8% | 35,304 (7~7.5%) |
フィリピン | 245,565 | 10.7% | 42,365(9.0%) |
インドネシア | 169,539 | 7.4% | 74,879(17.4%) |
ミャンマー | 114,618 | 5.0% | 28714(6.1%) |
日本全体の技能実習生数は約470,725人
実習生の割合は下記
-
ベトナム:約50.6%
-
インドネシア:約17.4%
-
フィリピン:約9.0%
-
中国:約7.4%
-
ミャンマー:約6.1%
昔は中国人イッパイいましたが、今はベトナム人ですねw
意外と実習生のデータが無くて探しました。
が、割合しか出ていなくて手計算www
まぁ凄い数ですよね。
そして、犯罪率とかも調べて見た所あまり良いデータが無かったんです。
が、検挙統計で外国人労働者(および在留外国人)の犯罪率は、約1~2%程度。
そして、日本人の犯罪率もだいたい1%前後という事でした。
犯罪の種類もありますが、大きく見て世界的に少ないですね。
という事は、日本に来てる外国人も日本の良さに犯罪をしなくなっているの?
って事か?って思うんですよね(楽観的すぎますか?)
海外に行くと犯罪なんて当たり前ですし、
先日のケニアなんて鉄製の橋がガスやサンダーで削られて盗まれる!って事は当たり前に起きています。
日本ではまず無いですよね。
まぁ一部の悪いやつは1%前後って考えるとホント日本は平和だし犯罪少ない。
エジプトだって隙あらばモノは盗むし、外人見たら金くれしか言わないw
ホントイラつきますよ?w
最近インバウンドで日本に来ている外国人見て思ったんです。
みんな海外ではリュックサックを前にするんです!
それはスリに遭ったり、切られて中身を盗まれたりするから。
しかし、日本にきている外国人はみんな後ろにリュック背負ってますw
平和ボケですねw
でも、郷には入れば郷に従えですもんね~
日本に来るたった数週間でそんな緩くなっちゃう。
って事は、環境って事です!
厳しい地域にいた技能実習生も沢山居ます。
そこで厳しい生活をしていたにも関わらず、日本に来たら緩くなる。
自分を置く環境によって人はいかようにもなれる!
よーく考えて見て下さい。(例えば)
仕事終わって疲れてシャワー浴びてビール飲んで寝る。
仕事終わって疲れてシャワー浴びて、資格の問題集を1ページだけ解いて寝る。
自分を変える方法は、未来の自分を肯定し、べた褒めする方法は、
目の前に簡単に手の届くそこにあるんです。
自分をどの環境に置くか?
未来の自分をどうしてやりたいか?
高い目標を持って、その時に少し落とした選択でも十分良い(妥協出来る)位置に居れるように。
結局はよく言う「自分との戦い」
人生気がつけば自分との戦いばかりで、敵は一瞬だけ現れますw
敵のことは気にせず自分との戦いに注力してして行きましょう!!
明日からも安全に!!!!
それではまた。