後の人のための施工を考える

皆さんこんにちは。

エンタです。

施工の前後って考えますか?

例えば、前の施工から受け継いで、自社の施工を行います。

その後、あとの施工があるとした時の対応ってどうでしょうか?

監督の場合は自分が困るのでしっかり考えていると思いますが、職人はどうでしょうか?

 

は?何言ってんの?

後の事なんて知るかよ!

 

って人と、

 

あとの施工の人が困るといけないから

しっかり後に引き継ごう!

 

恐らくこのブログを読まれている方は、後者だと思います!(知らんけどw)

https://platform.twitter.com/widgets.js

Xではイロイロな意見を頂きましたが、最終的にはコミュニケーション不足にはなるんでしょうが、

建築屋の中では鉄筋屋は上位職種のような感じで威張っているそうですww

そして、設備屋はなんでも屋の様な感じで雑に使われてる感があるそうで・・・

 

そう思うと、法面屋は土木の中でも付帯工事業者なのでメインとはちょっとぞんざいな扱いですよねw

法面がメインの工事で有ればイイですが、土工が絡むとどうしてもそうなりがち。

 

しかし、職人としては次の工事の人が困らないように監督と打合せをする。

次の工事を想像し施工する。って大事だと思うんです。

自社さえ、自分さえ良ければそれでイイ。

って職人は職人にあらず!

 

どうせやるなら、自分の為にも誰かの為にもなる施工をしたいもんですね。

他の方が「ウチらはこうやってる」って写真ですが、コレが普通だと思っていましたw

何かしらボイドを入れるとかすれば良いじゃん!って思ったのですが、話しによると足で蹴られているそうです・・・

お金が出ていないと言う話しもありましたが、それが理由というのもおかしな話しだなぁーって

 

そんなクサレ職人にはなりたくないですね。

気づかいの出来るカッコいい職人になりたいですよね!!

皆さんはこう言う施工どう思いますか?

つくづく思うのは、建築屋じゃなくて良かったなーってw

 

それではまた。

  • B!

【必見】オススメ記事

1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...