ハイビーム推奨

皆さんこんにちは。

エンタです。

 

車輌で走行中にハイビーム使っていますか?

交通事故の殆どがロービームで事故が起きているそうです。

で、平成29年度3月12日移行の教則が一部改正となります。

交通の方法に関する教則 (「夜間の灯火の方法」改正部分一部抜粋)
【改正後】

〇 前照灯は、交通量の多い市街地などを通行しているときを除き、上向きにして、歩行者などを少しでも早く発見するようにしましょう。ただし、対向車と行き違うときや、ほかの車の直後を通行しているときは、前照灯を減光するか、下向きに切り替えなければなりません。

〇 交通量の多い市街地などでは、前照灯を下向きに切り替えて運転しましょう。また、対向車のライトがまぶしいときは、視点をやや左前方に移して、目がくらまないようにしましょう。

【改正前】

〇 対向車と行き違うときは、前照灯を減光するか、下向きに切り替えなければなりません。ほかの車の直後を通行している場合も同じです。

〇 交通量の多い市街地などでは、常に前照灯を下向きに切り替えて運転しましょう。また、対向車のライトがまぶしいときは、視点をやや左前方に移して、目がくらまないようにしましょう。

(↑↑警視庁丸パクり)

私たち40歳代の常識として、ロービームだと思いますが、

今後、普通にハイビームでガンガン照らしてくる車が一杯いるという事です。

教則ですので、これから車の運転免許を取る方達はハイビームが基本となります。

バカヤロウ!眩しいわ!!って思わずに安全のためだと思って、今後はそう言う方向で行きましょう。

ハイビームの上手な活用で夜間の歩行者事故防止

 

それではまた。

  • B!

【必見】オススメ記事

1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...