皆さんこんにちは。
エンタです。
「みぎあし」って知ってますか?
現場でよく言うワイヤーロープの点検色です。
現場によっては「みぎあしあお」とかも言います。
み:緑
ぎ:黄
あ:赤
し:白
ワイヤーを点検してテープを巻きます。
点検項目はこの様な感じですよね。
と言っても、多少のキンクや、形崩れでも、サビサビでも結構使っています。
特にワイヤーロープはぱっと見の見た目ではホント分かりにくいですよね。
うちも出来るだけ酷いやつは捨てるようにしていますが、
ワイヤーがある程度太く軽いモノを吊ると切れることも無いのでかなり分かりにくいです。
うちは比較的太めを買うので特に分かりにくいですね。
太めを買う理由は安全対策です。
極端な話し、太ければ切れにくいですからw
しかし、一番ヤバイのはスリングです。
スリングだけはホントに気をつけないといくら太くてもヤバイですね。
全く前兆が無く切れます!
非常に使い勝手の良いスリングですが、反面に危険が分かり辛いので十分に気をつけて下さい。
最近は年数でスリングを交換する現場もあったり、年数を表示する箇所があったりするので注意深く見て下さい。
と言っても全く問題無さそうなスリングを捨てるってなかなか決心出来ませんよねw
買うと高いですし。
出来る限りワイヤーでモノ(機械)は吊ってた方が良いんでしょうねー
スリング使うよりは安全性は高そうです。
どちらにせよ、しっかり点検して吊り作業していきたいですね。
みぎあし
ですよ!!
ベテランは当たり前の事ですが、新人には新しい言葉かも知れないので是非覚えて下さい。
ゼネコン現場に行くと当たり前の事です。
それではまた。