ICTの波は止まらない

皆さんこんにちは。

エンタです。

梅雨明けた??

って位の暑さじゃないですか?

顔だけが日焼けして俗に言う土方焼けになっていますw


閑話休題

建設ICT

建設ICTの波はドンドン来てますね。

私もドローンを始めようとしましたが、うちはコレでは無いなと言う判断でやめました。

まぁ法面の展開図はそのうち簡単に出来るようになります。

時間の問題ですね。

国交省もドンドンテコ入れしてます。

建設ICT総合サイト

結局なぜ、コレを推し進めているかと言うと、当然効率化もそうですが、

根底には人手不足の解消を狙っているわけですよ。

そして何よりも、ICTの分野において日本国は先進国になろうとしてると思います。

いまだ、建設機械での施工をICTによって簡素化出来ている国もそれ程というか、ほぼありません。

そこで日本はその技術を世界に持って行きたいんでしょう。

法面ICT

我々の法面屋もやれる事があるんですよ。

先日新幹線の中で考えていたんですが、やはり吹付機やロータリーパーカッションの自動化でしょう。

コレは確実に出来ます!

人手が1人分減る可能性があります。もっと減るかも!

難しい操作を覚える必要が無くなります。

例えば、リモコンでエアーを強くしたり、材料を多くしたり出来る様になればノズルマンも思い通りに施工出来る。

ロータリーパーカッションだと、削孔の技術を習得せずに削孔出来たり、ケーシングを切ったり付けたりする事が出来ます。

おいおい、ウソだろ!?って思っていますよね。

絶対にそうなります!

もう、そう言う時代に突入したと言う事です。

技術は全てデジタル化され、数値化されて継承されます。

じゃぁどうする?

私は、コツコツとロータリーパーカッションや吹付機を自動化出来る様に機械を改造してみます。

やる方法はいたって簡単なのですが、いまやっている事をコンピュータに覚えさせるだけです。

言うのは簡単ですけどwww

とりあえず、油圧などをデジタル表示出来る様にして、その数値を記録していく事が先決でしょうね。

何が出来るか分かりませんが、何か出来る様に準備はしておきたいです。

元々そう言うのキライじゃないので進めていきたいです。

それではまた。

  • B!

【必見】オススメ記事

1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...