皆さんこんにちは。
最近は、「ジャンボォー」も板に付いてきたエンタです。
こちらでは、おはよう、こんにちは、こんばんわ
が全てジャンボですw
ジャンボは便利です。
ドバイから飛行機でケニアはナイロビ空港まで約5時間。
その間に昼飯です。
この日は何かと何回も飯を食うんですw
飛行機に乗る度に飯食べてたので、1日5食くらい食べました。
パッと見で日本人からすると美味しそうに見えないと思いますが、
これがまた美味しいんです。
明らかに日本人の舌に合うと思います。
ただし、お菓子だけは甘いのでヤバイですねw
どこで食べても美味しいのでケニア・アフリカはオススメかも知れないです。
そしてナイロビに着いたのですが、ココでハプニング!
ドローンが没収されました・・・
200g以下の小さなドローンなのですが、ケニアではダメらしいです。
がーーーーーーん
です。
しかし、ココで面白いのが、耳元でなんか言うんですよ。
○○ダラー○○ダラー って
え?名古屋人???ここに来て名古屋人か??って
後から気づいたのですが、ようは金くれれば許して上げるわ!
って事だったみたいですね。
元請が来てくれて通訳してくれましたが、ダメでした。
事前登録が必要なそうで・・・
調べなかった私の落ち度wまぁしょうがない。
まぁ早速発展途上国の歓迎を受けましたwww
そこからトランジットの時間はほぼ無くダッシュで国内線に!
ギリギリで間に合って
もうココでは夏です!
真夏ですw
すでにTシャツで作業服なんて着てられません。
まぁ日本よりはカラッとしてるのでかなりましですけど。
で、事あるごとに水が出てきますw
やはり水が大事な地域らしく、水は常に出てきます。
1本500mlの水が50円弱です。
1Lだと120円位でした。
基本的に発展途上国って簡単にカメラ回したりするとヤバイらしいので止められました。
特に警察官は取ってはダメだと言うことでした。
簡単に因縁を付けられ賄賂の要求らしいです。
私的にはかなり怪しいところに興味津々なのですが、それも全てだめw
まぁ仕事に来ているのでそこはしっかり守って、範囲内で撮る事に。
まぁ仕方ないです。
取りあえず無事にケニアからモンバサという地域に来ました。
30時間以上かけて。
そして、真冬から真夏の世界。
eSIMもセットしてアフリカ仕様に!
コレから楽しい時間になる事を思って明日もまたよろしくお願いします。
それではまた。