皆さんこんにちは。
エンタです。
最近、子供のスイミングで水疱瘡(みずぼうそう)が流行っているらしく、うちの息子達が流行に乗っています。
病気になるのはしょうがないのですが、見た目は体にブツブツ出来て痒いって言ってるだけでいたって元気。
最近の小学校は2週間は休むらしく、嫁さんは大変そうですw
しかし、コレが大人にかかるととんでもない事になるそうで、、、、、
感染症の病気は怖いですねw
閑話休題
会社のパソコンってどうですか?w
ソコソコの性能ですか?
それともいまだにwinVISTAとか!?
建設業って意外にIT化が進んでいますよね。
電子納品始まってCAD、電子納品ソフト、デジカメ、そのうち3D CAD。
エクセル程度なら問題無いのですが、
フォトショップを使って絵を描いたりするとまた高いPCスペックが必要になりますよね。
よく、ソフトに動作環境って書いてある欄があります。
動作環境とは最低限動く環境の事で、大げさに言うとクリックして5分後に起動しても
動作起動してるとなります。
それ意外に、推奨環境というのが書いてあります。
コレは動作環境の倍以上のスペックで書いてあり、このスペックであればスムーズな起動、
スムーズな操作が行えるという事です。
特に、最近では、CPUだけで無くGPU(グラフィックボード)の方も重視した方がイイですね。
私は買う人には必ず言うのですが、出来る限りハイスペックパソコンを買った方がいいと。
その時は高くても長期に渡って使えるんです。
最近のPCは高止まりで性能も差ほど変わりません。
その代わり安い方はドンドン増えてますけど。
ノートPCだと20万程度、デスクトップだと10万程度は出せば結構よい物買えます。
そのくらいのレベルだと我々建設業の使用するソフトは楽勝でサックサクですよ。
コレが安物PCや古いPCだとデータ飛んだり、突然切れたり、動かなくなったり(フリーズ)するんです。
パソコンで仕事は早くなっているのに、パソコンを待つ時間があるんですよね。
古いパソコンに振り回されますw
メッチャ忙しい年度末のさなか、PC飛んだら地獄ですよね!w
ちなみに、クソ遅いPCは年間19日分の仕事時間を奪っている。
と言う統計が出ています。19日を人工(ニンク)に換算したらちょっとイイPC買えるじゃん!
次回は今どきの、土木屋PCの環境はこうだ!的な事を書きますね。
それではまた。