皆さんこんにちは。
エンタです。
最近、もの凄く身近な監督さんK氏にブログを毎日見られてご指摘を受けるんです。
ありがとうございます。
間違えない様に気をつけます。 笑
閑話休題
発電器に取り付けるアースって不便じゃないですか?
先日現場でプラントの設置をしていたんですが、アースの取付の場所が少ないんですよね。
発電器のボディーアースが1箇所、漏電リレーアースが1箇所だけなんです。
削孔機の油圧ユニットを使用する際の配線は直接発電器に取り付けます。
しかし、それ以外の分電盤用も取り付けるので、それ用のアース設置がやりにくいんですよね。
漏電リレー用接地端子を増やしたいんですよ。
で、思ったのがアース棒に直接取り付けられるアース棒を作ろうと。
耳に大小の穴が開いていてそこにアースを取ると言う事です。
ただし、
「電気設備技術基準のD種接地工事(第3種接地工事)で、接地抵抗が100Ω以下になる様に接地」
を満たせるかどうかは何とも言えませんが、
主線の線径を5.5mm2以上に変更して、アース棒自体も太くすれば何とかなりそうですね。
また、実験できたらご報告します。
それではまた。