皆さんこんにちは。
エンタです。
皆さんの会社の社長、代表者は儲かってると言いますか?
反対に全く儲からないわ!赤字だ!!!って言っていますか?
そして皆さんはどう思っていますか?
私の友人の会社の社員さんがよく言っているので記事にしてみましたw
その会社の社長さんは常に赤字赤字と言っているそうで、仕事を取ってきている立場の友人からすれば面白くないわけです。
ある程度条件の良い金額で取ったとしても儲からないなーって言っているそうです。
コレはなぜそう言う風に言うのでしょうか?
実際儲かっていないかどうかを考えて見ましょう(勝手にw)
そこで、どの様な会社形態があるかを一つ一つ見て行き、儲かるか儲からないかで判断していきます。
1,人だけの会社(法面工のみ)
2,人と吹付機械一式
3,人と吹付機械と施工管理
4,施工管理のみ
この様な感じで書いていきます。
1,人だけの会社(法面工のみ)
よくある法面屋の形です。
一般的に一人親方が起業し個人事業主を立ち上げた形です。
そこに数人の社員を抱えて1班とした感じです。
だいたいが、3人~5人を1パーティーとして仕事を請け負って仕事しています。
建設業許可登録は代表者の自宅などがほとんどで、事務所と呼べるモノは基本有りません。
2次下請をメインとしています。
安全ファイルを出せばどこの現場でも行けます。(すでに固定元請けが多い)
この手間請けのみの会社の形態の良さは経費が非常に少ないという事です。
固定費は社員給与と事務所費(そこに住んでいても費用は発生)
プラス、ランニングコストですね。ランニングコストは交通費等の組織を運営する経費です。
その他は特にかかりません。
まぁ強いて言えば小型発電機とハンマードリルでしょうか。
昔から、法面屋をするのであれば小型発電機とハンマードリルと安全帯があれば出来ると言われている商売です。
あとは体1つで仕事出来ます。
この形態のコストを考えて見ます。(あくまでも1例です。)
労務費単価で愛知県であれば27,600円が積算上(役所単価)の金額です。(1日当たりで計算)
人件費:27,600円×5人=138,000円(1日の人工賃)
-----------------------------------------------------
実質人件費:15,000円×4人+20,000円×1親方=80,000円
高速第:2,500円×2往復=5,000円
燃料費:35,00円(2日に1回7,000円)
車両費:3,400円(ハイエース500万÷5年ローン÷12ヶ月÷25日)
機械費:700円(ハンマードリル4台+発電機 全部で60万の場合 3年償却)
合 計:92,600円
労務費単価(社保別)のお金でもらった場合との差は1日当たり
138,000円-92,600円=45,400円(33%)
と言っても、その他の見えない経費が発生するので実質は20%程度かと思います。
1年間の労働日数を260日だとした場合、
260日×27,600円(138,000×20%)=7,176,000円
この程度は残っている計算になりますねwww(合っているかどうかは知りませんけどw)
※実際は社会保険料を含めた金額ベースになるのでもう少し高い単価だと思います。
この形態の手間請けのみの会社であれば儲かっていると言わざるを得ないでしょう。
ただし、あくまでも常用工で行った場合です。
コレが、請け仕事となった場合20%の粗利が10%~25%程度まで浮き沈みがあると考えられます。
それでも、赤字になることはほぼ無いと思います。(経験的に)
赤字になる場合は、請け仕事で予期しない事が起きたときに発生しますが、だいたい1社~2社の元請けなので話し合いで何とかなるのが実状です。
ただ、勘違いして欲しくないのですが、会社というモノは儲ける必要があります。
経済活動を行うっという事は儲けを出してそれをまた還元していく事なんです。
儲けないといけないわけで、赤字はダメなんです。不経済は御法度です!
特に体ひとつで働いて居る方たちは赤字がもろに直結します。
普通に真面目にやっている班であれば絶対に赤字にさせては行けないと言う事です。
それ以外は・・・w
ここまで書いて、↑の金額に事務所経費の計上を忘れました(まぁ%で行けばだいたい収まるはずw)
次回は2,ですね。
それではまた。