施工管理

「前回の工事でやったから管理」はだいたいが意味のない管理

皆さんこんにちは。

エンタです。

各社、各人でいろいろな施工管理を行っていると思います。

施工管理

そこで結構な頻度で同じ事が起きるのですが、

「前回の工事でやってたから管理」

仕様書にも載っていない管理項目が有るんですw

 

前回それを行って非常に評価がよかった管理だからやる。

とか、その管理のお陰で施工の精度が上がった、品質が上がった!

と言うのならばよく分かります。

それは点数に直結しますし今後の仕事にも影響しますから。

 

しかし逆に、何も考えずに無駄な施工管理を行う監督がいます。

こんなの測定してなんの意味があるの?

って聞くと、去年の業者がやってたからって言う答えが多いんですw

もしくは、去年もこの管理やったので(評価すらされていない無駄な管理)

 

施工管理の基本的考えは共通仕様書です。

共通仕様書に則って最低限の施工管理項目が記載されています。

特記仕様書に特別な何かがあればそれも優先管理です。

そして次に、施工計画書です。

恐らく、そこに無駄な管理は書いていないはずなんです。

強いて言えば施工計画書に書いていない管理はする必要がないんですよね。

業者側が、○○管理を○○の頻度で行います。に対し、役所が受理すればそれで問題無いわけです。

計画

意外と施工計画をただの提出書類と思われている方が結構いるのでその辺は注意して下さい。

工事において施工計画は核です!非常に大事です。

なぜなら、計画を元に施工を進め、その都度変更が有れば変更施工計画書を作成し提出していきます。

それを分かっていない監督は結構多めです。

 

そして、その中に「前回の工事でやったから管理」は入っていますか?

恐らく入っていないでしょう。

そして、施工計画にも書かれていない管理を検査官が見るわけもなく、そのままスルーされます。

検査官が唸る管理は当然の如く施工管理に記載され、それをしっかり施工している物です。

その場しのぎの管理なんて評価されるわけもないんですよね~

 

意味のない無駄な管理をするよりは、

施工管理に書かれている(書いた)管理の精度を上げた方がよっぽど価値があります。

 

仮に変更する前に現場の状況に合わせた施工管理が必要であれば、現場に応じ管理を行い計画変更を行う。

検査官も検査時にはストーリーを大事にする方もかなり多いので、流れが見える現場と書類が好まれます。

 

ただし、元請監督の経験値や検査慣れ等も影響するため、補足管理と言うのもあります。

メインの管理をするにあたり、どうしても分かりにくいため補足的に管理をするって事です。

こう言った場合は施工計画に載せにくいですが、検査官は好きですw

目の行き届いた管理と言うわけです。

さじ加減は難しいですけどw

 

検査官もプロなのでこの管理???って事はすぐに見抜きますよw

意味のない無駄な管理は止めて、今の管理の精度を上げていきましょう!

 

それではまた。


【必見】オススメ記事

クリップスペーサー 1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

ボルトスケール 2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

ボルトスケール・クリップスペーサー販売店 3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

クリップスペーサー D51 4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...

-施工管理
-, , , , , ,

© 2024 新エンタの法面管理塾