「ボドイ」と呼ばれる者たち ― 技能実習生逃亡の現実と中小企業への影響

皆さんこんにちは。

エンタです。

佐賀・強盗殺人事件 ベトナム人容疑者「給料が低い」“父親”が取材に応じる

ベトナム技能実習生の逃亡5500人で国別最多 不法滞在で一部は犯罪に手を染める悪循環

ベトナム人ら技能実習生逃亡、留学除籍、偽装結婚…令和6年の在留資格取り消し1184件

技能実習生のトンデモナイ事件が起きましたね・・・

 

コレで非常に困る事が起きます。

何かと言うと、家を借りられなくなります。

 

ただでさえ外国人を嫌う地域ってあります。

田舎に行けば行くほど嫌がられます。

 

大手だと自社で宿舎建てたり出来ますが、我々の様な中小弱小親方企業だと借りるしかありません。

これが益々借りれなくなる。

 

私からすればもっとオーバーステイ(不法滞在)の外国人の取締をガッツリやって欲しい。

報奨金も10万まで引き上げて、どんな理由があろうとも国外追放でやって欲しいです。

日本にいるマジメにやっている技能実習生や外国人が大変な思いをする事が許せないです。

そしてそれらを闇雇用している会社も通報され事実確認されたら廃業まで持って行って欲しい。

民間の解体屋や産廃処理施設系にはかなりの数が入っていると聞きました(実習生談)

 

今後もっと一般的になってくる言葉として覚えておいて欲しいのですが、

「ボドイ」

🇯🇵「ボドイ」とは何か?

「ボドイ(Bộ đội)」とは、ベトナム語で「兵士」を意味する言葉です。
本来は軍人を指す語ですが、日本に来た技能実習生のうち、失踪して不法滞在しているベトナム人たちが、仲間内で自分たちを表す隠語としてこの言葉を使うようになっています。

🔍 どんな人たちが「ボドイ」と呼ばれているのか?

  • 技能実習制度で来日したベトナム人の中には、低賃金や過酷な労働環境に耐えきれず失踪する者が後を絶ちません。(いまだにそんな会社が存在している事実)

  • 彼らは在留資格を失った後も、身分を偽り、建設業・農業・工場などで働き続けているケースがあります。

  • こうした失踪者の一部が、自分たちの存在を社会の目から隠すため、「ボドイ」と呼び合うようになったのです。

⚠️ 社会的背景と現状

  • 「ボドイ」は単なる隠語ではなく、彼らの苦しい境遇と“地下社会”の存在を象徴する言葉でもあります。

  • 実際に、「ボドイ」とされる人たちの中には、違法就労だけでなく、窃盗・詐欺・強盗などの犯罪に関与するケースも報告

  • 背景には、日本の技能実習制度の構造的な問題と、ベトナム側の仲介業者による高額な手数料・借金負担などがあり、逃げざるを得ない状況に追い込まれる人も少なくありません

  • まともな機関との取引が絶対的に大事です!

🧭 「ボドイ」という言葉が意味するもの

  • 「ボドイ」は、単なる“隠れた存在”ではなく、制度の歪みや国際労働の闇を浮き彫りにするキーワード!

  • この言葉を知ることは、日本社会にとっての外国人労働者の現実を直視する第一歩だと言う事ですね。

 

それではまた。

  • B!

【必見】オススメ記事

1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...